
コメント

退会ユーザー
私の親友も同居していて、義理両親と義理妹から毎日いびられ、夫も助けてくれないという状況が続き、我慢して我慢して我慢して…病気になって亡くなりました…
なので、辛い時はご自身の家族や友達や周りにいる誰かに助けを求めて下さい!
親友と同じ思いをしてほしくありません…
退会ユーザー
私の親友も同居していて、義理両親と義理妹から毎日いびられ、夫も助けてくれないという状況が続き、我慢して我慢して我慢して…病気になって亡くなりました…
なので、辛い時はご自身の家族や友達や周りにいる誰かに助けを求めて下さい!
親友と同じ思いをしてほしくありません…
「ココロ・悩み」に関する質問
産後、赤ちゃんは寝てくれるのに不眠症っぽくなられた方いらっしゃいますか?原因と対策を教えていただきたいです😭 3ヶ月頃までは完母で夜間授乳をしていましたが、赤ちゃんが成長して夜は1度も起きずに朝まで寝てくれる…
小学一年生の息子の事です。 同級生の子にされている事です。 5月くらいから自由帳を「俺の」って取られて 返して!返して!と言ったら顔にバンッとされて その後、畑に落とされて帰ってきて…… お腹叩かれたり、蹴られた…
汚い話でお恥ずかしいですが、 2人目産んでから風呂キャンセル界隈です。 風呂だけでなくシャワーも、3日入らなくても平気というか入るのが面倒になってます😓 平気になった理由が切迫早産で自宅安静だったり、入院を経験…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
返信ありがとうございます。ほんと私もどうしたらいいかわからないです。子供にも笑ってあげることも出来ないし。子供置いて行きたくもない。もう死にたいです
退会ユーザー
親友も本当に追い込まれていた時、死にたいとか義理両親に早く死んでほしいとか言っていました…普段はそんなこと言うような子ではなかったので、よっぽどだったんだと思います…
そうですよね…お子さん置いていくのは嫌ですよね…
息子さんの幼稚園はお休みできないのでしょうか(TT)?
yumaママさんのお話聞いていると、愚痴を聞いてもらうくらいでは立ち直れないくらいもう限界になってきておられる感じがするので、1日でも1週間でも良いから息子さんを連れて家を出られた方が良い気がします…
ママ
こんな私が息子連れて出ていっていいのか。そのお友達はひたすら我慢して凄い私よりも辛い思い沢山したんだと思います。私は何度か家出して帰ってまた同じの繰り返しです。ほんと今日出て行くべきか、こんな自分がイヤです。
退会ユーザー
私も、なんとか前向きに考えて我慢して頑張ってる親友を見て凄いと思っていました。
でも親友が病気になった時、何でもっと助けを求めてくれなかったんだろう、もっと頼ってくれなかったんだろう、私自身もなんでもっと早くに助けてあげられなかったんだろうってすごく後悔しました。
だから、我慢することももちろん大切なことですが、自分が限界だと感じているのなら逃げてほしいし誰かを頼ってほしいです。
家を出ることが根本的な解決になるとは限りませんが、少しでも気持ちが落ち着くとか安らぐとかほっとするとかそういう気持ちになれるのなら、やっぱり必要なことなんだと思います。
どうかご自分を大切にして下さい(TT)
ママ
色々聞いてくださりありがとうございました。もう自分は自分でしか守れないので、どうにかこの状況から抜け出します。
退会ユーザー
いえいえ✨✨
お話聞くことしかできませんが、どうかyumaママさんの心が安らぐ日が訪れますように✨✨