※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
macaron
妊活

人工授精での妊娠は5.6回目で成功した方がいますか?次が5回目で悩んでいます。自然に任せてもリセットしそう。問題は多嚢胞と夫の精子の問題。基礎体温は安定しています。

人工授精何回目で授かりましたか?
5.6回目で授かった方居ますか?
つぎ5回目なんですが、可能性があるのか…もう体外に進んだ方がいいのか悩んでます💦

今回は、自然に任せて(通院なし、クロミッドなし)タイミング取りましたが、やっぱりリセットしそうです😭

問題としては、
私→多嚢胞、自然排卵する時としない時とバラバラ
夫→運動率、濃度など問題があり、今の時点では自然妊娠は難しい(2ヶ月前からサプリ飲み始めました)


基礎体温は比較的安定してます。

コメント

ぴー

5回目で授かりました😊

うちの場合は、私には特に問題が見つかりませんでしたが主人が難ありで、自然妊娠は難しいからタイミング法は飛ばして最初から人工授精をする事を勧められるほどでした。

不妊治療、何度も心が折れますよね。
でも先生の言う事を信じて、自分たちを信じて、なるべく心穏やかに進めてほしいです😊

  • macaron

    macaron

    希望の持てるコメントありがとうございます!
    4回やってダメならもう無駄なのかな?と思うとともに、もう少し自分たちの力を信じたいと思ってて、その無限ループです💦

    • 6月16日
  • ぴー

    ぴー

    いや〜そうなりますよね💦
    私は生理が来るたびに気が狂ってお皿割ったりしていました…😅

    5回目の時は、もう諦めていたのが良かったのかなと思います!振り返れってみればですけどね💦
    4回目までは期待して期待して…でしたが、もう無理なんだ、どうせステップアップだと微塵も期待せずに受けて、その後もステップアップの勉強をして過ごしていました。

    周りから「何も考えなかった時にできたりするよ〜」なんて言われて、だったら一生できない!と思っていましたが、本当にそうでした(*_*)

    • 6月16日
  • macaron

    macaron

    失礼ですが、旦那様はどのような問題がありましたか?

    やっぱり気の緩みも大事なんですかね〜

    • 6月16日
  • ぴー

    ぴー

    運動率、濃度、量全て悪かったです。
    フーナーテストでは、タイミングとってきたよね?と聞かれてしまうほどでした😅

    • 6月16日
みかん

人工授精6回したけどダメで、体外にステップアップする直前に1ヶ月だけ妊活をお休みしたときに出来ました。私が精神的に鬱気味だったので、少し気持ちを緩めたのが良かったのかもしれません。

  • macaron

    macaron

    やっぱり気持ちの問題もあるんですかね💦
    旦那様に難ありでしたか?

    • 6月16日