
クロミッドでの排卵誘発が効果がなく、レトロゾールに変更しました。治療歴を踏まえ、体外受精にステップアップするべきか悩んでいます。同様の経験がある方の意見を伺いたいです。
クロミッドで排卵誘発をしていましたが効果がなく、レトロゾールに変更になりました
今までの治療歴はこんな感じです。
①クロミッド1錠×5日間 排卵せず
②クロミッド2錠×5日間 排卵せず
③クロミッド3錠×5日間 排卵したが妊娠に至らず
④クロミッド3錠×5日間 排卵せず、内膜は厚くなったので生理は来るだろうとのことで、今生理待ちです😔
レトロゾールに変えて、また1錠からやって排卵するまで何周期か無駄にするのかな、、と思うといっその事体外受精にステップアップ(旦那側は問題なし)してしまった方がいいのかなとも考えます。
もちろん個人差もあるとは思いますが、同じようにクロミッドからレトロゾールに変更して妊娠された方や、体外受精にステップアップした方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰

ままり
クロミッドで1人目はすぐ授かりましたが、2人目を同じ方法でなかなか授からずいきなり体外受精しました!
1回で今の子妊娠してます💡
コメント