
コメント

退会ユーザー
1人でも大変なのに
2人を育ててるのは尊敬です😭😭
ずっと一緒にいたら息抜きもしたいですよね!!少しくらい気を使ってくれてもいいじゃんって思いますね!!

さくら
毎日お疲れさまです!😭
ふたり…尊敬しかありません!!
かわいいんです!かわいいんですが、息抜きしたいのも事実。
ちょーっと見ててくれて、少し眠れるだけでもだいぶ違うのに…!
私は限界がきて、主人帰宅時にポロポロと泣いていたら、それから家事・育児してくれるようになりました🤣✨
無理せず、息抜きしてください!
焼き肉いきたくなりました😍✨
-
すいすい
そうなんですよ😢😢
本当に可愛くて、可愛くて仕方ないんですけどリフレッシュしたいんです。
少しでも…😞
私もなんで泣き止まないの?なんで泣いてるのかわからなくてしかもその時旦那と言いあいしてて、涙ボロボロでて、ごめん、なんで泣いてるの、大丈夫?って言ってもらえんですけど…
いつも我慢しちゃうので、大丈夫って言っちゃうんですよね😢💦
焼肉いきましょ!!😂😂
私もお腹いっぱいたべたーい!!😊- 6月15日
-
さくら
がんばってますね😭✨
2ヶ月…特に大変ですよね!
体も疲れて、起きてる時間も伸びてきて…でも笑わないししゃべれないし😭💦
ご主人に、もーっと甘えていいと思います!というか、ふたりのお子さんです!
一緒にたのしく過ごせるといいですね♡
焼き肉!行きましょう!食べましょう!😍✨- 6月15日

はじめてのママリ🔰
え、私そんな旦那だったら張っ倒します😱自分だけリフレッシュとか絶対許さない😱
-
すいすい
私色々我慢しちゃう癖があって…疲れてても大丈夫、大丈夫って言ってしまうし、旦那が遊ぶって言うとうん!いいよ!行っておいで!って言ってしまうんです😢😢
でも…本当のところは私も一日だけ見てもらってリフレッシュしたいです😢- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💧1人で双子ちゃん見てるんですか?💧プロフィール見させていただきました!まだ20歳なのに本当に凄いです!尊敬しかないです😭✨
- 6月15日
-
すいすい
はい、日中は1人で見てます💦
ありがとうございます😊
そんなことないです。。
親に頼るのもありなんですけど…結局ワンオペにしちゃいました😢- 6月15日

ももこ
1人で双子は大変です😭
6ヶ月頃には夜も寝てくれるようになってきて少し楽になったと私は感じました。
双子なのに休日なにも手伝わない旦那様💦 オムツ替えとミルクの作り方教えましょう。
そしてたまには3時間くらい見てもらって出かけて下さい😭
息抜き大事です👍
大変さ旦那様にも分かってもらいましょう‼️‼️
-
すいすい
双子ママさーん😢😢
やっぱり双子ちゃんって6ヶ月くらいになるとだいぶ楽になってくるんですね💦
今まだ手を見つけてないので…ただ唯一少しだけ物を追うだけなので…基本ずっと泣いてて、機嫌がいいのがないんです😢
どのくらいに手を見たり笑ったりしましたか?
そうですね…教えます😢💦- 6月15日
-
ももこ
3ヶ月半から手眺めてましたよ!
なんで泣いてるか分からなくてイライラするし、ご飯いつ食べれば良いんだよ😭ってなりますよね。
泣き止まなくても、あー泣いてるねーって広い心で動画や写真撮ると後で記念になります😌
6ヶ月離乳食始まるけど、寝返りしたり勝手にコロコロして戻れなくて泣いたり😅笑笑
我が家は3か月の時に旦那1人で見てもらって出かける事が出来たので、教育あるのみです!
最初は近所のコンビニから見てもらって下さい😊- 6月15日

マミー
うちにも双子がいます😆私もワンオペで大変だったの覚えてます(´・_・`)泣くのも連鎖するし、本当に大変ですよね💦毎日お疲れ様です‼️
旦那だけ焼肉行っちゃうとか、絶対許せないです😑仕事なら仕方ないですが、友達とリフレッシュとか無理すぎますね😑

Twins🍒
わかります!
産まれる前は
できる限り手伝うとか言ってくれてたのに
産まれてからはほぼワンオペ。
仕事休みの日は昼過ぎまで寝てるし
夜中も起きてくれません。
居ても居なくても一緒だなって思います。笑
美味しいお肉食べたいですよね😭✨

すいすい
まとめてでごめんなさい😢
今は既読無視までしてカラオケいってます🥵🥵
もう言っても無駄ですよね🥺
すいすい
毎日しんどいです😢
まだハンドリーガードなどはなしで、おしゃべりもまだなので、唯一少しだけ目で追うくらいなので…なんで泣いてるのかわからず…🥺
逆に息抜きでリフレッシュしてるときに育児ちゃんとできるのか心配です。
退会ユーザー
2ヶ月だと笑ったりしないし、なんで〜って言うこと多いですよね😣
みんなでちょっと出かけるだけでも、気分が変わると思います🥺
すいすい
本当にそうです😢 ミルクも150飲んでお腹いっぱいと思うのにまだまだ欲しいってアピールがすごいし…オムツ変えても抱っこしてても泣いてるので😢
みんなで出かけよっていうと2人いると大変だもん首とか座ってからがいいとか言われるんです😤
3ヶ月には笑ったり、手を見つめたりとかありましたか?首はいつ頃座りました?😢💦
退会ユーザー
もう本当にしんどいですよね😣
なんだよーって思うことも。。
むしろ今がねんね期でいいと思うんですけどねー!!!
3ヶ月くらいから段々笑うようになってきて、今ではケラケラ笑ってます😊首は4ヶ月ちょうどに座りました!
退会ユーザー
手を見つけたのは2ヶ月半でした!
すいすい
本当にそうなんです😢
私も3ヶ月4ヶ月より今の方が寝てくれるから出かけれると思うんですけどね…。
早く3ヶ月になってこの分からない泣きが減ってほしいです😞
2ヶ月半!2ヶ月半には見つけてくれるといいなぁ😞
退会ユーザー
離乳食始まったりすると、また違う大変さがあると思いますしね😣
また笑ってくれるようになると全然違うんですけどね😵
でも見つけてすぐの時は、口に手が入らなくてよく泣いてました😂😂
すいすい
2人の離乳食とかほんとにめちゃくちゃ大変そうです💦💦
そうですよね…あやしたりすると笑ってくれるとまた違いますよね😧
口に手が入らなくて泣くなんて…なんてかわいい…🥰🥰
退会ユーザー
もう私は1人ですがBFにしようと思ってます😂
ぬいぐるみ眺めて笑ったりします👍🏻
その姿も少しだけなので貴重でした!