
旦那の愚痴です。昨日から娘が40℃近い高熱で病院受診。今日の朝は37.6℃…
旦那の愚痴です。
昨日から娘が40℃近い高熱で病院受診。
今日の朝は37.6℃に下がったけど、鼻水が多かったので再度病院を受診。ウイルスか細菌感染か分からないため採血をすることに。
11時すぎに診察が終わり帰宅をした。
帰宅し母乳をあげていると…
旦那が「お腹が空いたんだけど」
私「じゃあ、母乳あげたら買ってくるよ」
旦那「いつお昼食べられるの?」
私(えっ?今母乳あげて終わったら買ってくるっていったじゃん?そのくらい待てないの?ってか、自分はずっと家にいて携帯ゲームしてるだけなんだから、お腹が空いたなら買ってきてくれればいいじゃん!)
私「ちょっとまってて」
旦那「いいよ、じゃあ自分でやる」
私「じゃあ私のも買ってきて貰ってもいい?」
旦那「やだ、自分で買ってくればいいじゃん」
私(はぁ???)
私「なんでそんな意地悪を言うの?」
旦那「ってか、自分勝手じゃない?」
私(は?なにが?お前の方が自分勝手じゃん)
旦那「俺だってやりたいことあるのにさ。病院から帰ってきてまた買い物行って、いつになったら飯が食えるんだよ!病院行ってきたんだから、帰りに何か買ってこようかとか何か買ってきてとか、なんで聞け
ないの?」
私(やりたいことがあるならゲームばっかしてるんだからしてくればいいじゃん)
ちなみにだんなのやりたいことは、コンビニでの支払いとコピーです。
私「だって病院だけだったから抱っこひも持っていかなかったから、荷物そんなに持てないし、そもそも熱があって病院に行ってるんだからさ。元気だけど熱あるし。お腹すいたなら何か買ってきてとかいってくれればいいじゃん」
旦那「言わないとなにもできないじゃん。ちょっと自己中すぎない?」
私(は?全然自己中だと思わない。むしろお前が自己中だと思う。)
私「(色々言ってもめんどくさいので)…ごめん。ちゃんと気がついて聞けばよかったね。」
私が自分勝手なのでしょうか?
俺も父親だから協力したいとか口では言いますが、自発的には殆どしません。言われても嫌な顔しながら渋々です。
子供が小さいときなんて余裕もないし、平日は私も仕事をしています。お互いに気がついたら自発的にやるとか協力し合えないとやっていけないと思います。言ってくれないと分からないとか言うけど、自分も積極的に子育てをしようと思っていないからだと思います。毎日見てりゃ分かるだろ?って思います。
今はお腹一杯になり旦那は昼寝しています💢
- むく(6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんが自己中ですね!
むくさんは、娘さん中心です!旦那さんわがままなことに気づいてないからそういうこと言えるんですね!

退会ユーザー
子どもの体調不良で病院に連れて行ったりしてたのだから、ご飯の準備できてなくて当たり前ですし、旦那さんは家にいたわけですよね?なのに何もしてないのは旦那さんですし、協力しろよ!って私なら怒っちゃいます。
-
むく
全く娘の看病もしないくせに、熱が出てても元気なんだから今日は病院にいかなくてもよかったじゃんと他人事ですし。旦那は家にいてゲームしてるだけですし、自分中心でしか物事を考えていないので腹が立ちますし、さらに自覚がなく私が悪いみたいに言われるのが一番ムカつきます。
- 6月15日

りい
私だったらブチギレです😭
むくさんはぐっと我慢ができて素晴らしい女性ですね😭見習いたいです😔
自己中とかの前にゲームしてんならお前が私に帰ってきてお昼食べるよね?買いに行くけど何がいい?って聞くのが普通だろ!できないならお前が1人で病院連れてくか?!と、私なら思いっきり言ってしまいます😂😂😂
優しすぎるむくさん無理なさらないでくださいね😭
-
むく
全然素晴らしくなんかないんです。
ただ、その後喧嘩になるのがめんどくさいだけなんです。- 6月16日
むく
そうですよね。
本人は全く自覚していないのでたちが悪いし、私が悪いみたいに言われてムカつきます😡
退会ユーザー
()の思ったこと
素直に言いましょ!🤬
自覚ない人は言われないとわからないです!気づいた時には恥ずかしくてもっと怒るかもしれませんが、だんだん分かってくれるような気もします🤔
むく
きっと言っても理解できないんだろうな、また口か達者だからボロクソ反論されるんだろうなと思うと我慢してしまいます。やっぱり本当は言わなきゃなんですよね。
むく
旦那は自分中心、私は娘中心だからわかりあえないんでしょうね😥