※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日近所でお祭りがあって、それに来てた旦那の姉とそのこども達2人が朝…

今日近所でお祭りがあって、それに来てた旦那の姉とそのこども達2人が朝の10時から20時半くらいまでうちに来ていました。
めっちゃしんどかったんですけど、来年もそのお祭りあるんですがうちに来るのはやめてほしいって旦那に言ってもいいですかね…。義母の家が近いから、そっちに行ってほしいと。
旦那は機嫌悪くなる可能性あります。でも本当にしんどくて😭
心狭いですかね😭

コメント

ままり🔰

お疲れ様です🥹🥹

しんどいなら言っていいと思いますよ!!!
10時から20時半て長いですね( ; ; )

もも

それは...どれだけ仲良くても長過ぎませんか?😭😭😭子供が体調崩しちゃって、とか言って断ってもらうのがいいかもです。

私は、家に人をいれるのが嫌いなので質問者様すごいなと思いましい

はじめてのママリ🔰

言っていいですよ!
自分の身内と相手の身内は違いすぎます🥺旦那さんはお姉さんに会えて嬉しいかもしれませんが、こっちは気苦労だらけですよね💦
うちは親戚が集まるための家じゃないから、お祭りの時は実家にしてほしいって言います
旦那さんが機嫌悪くなっても知ったこっちゃないです💦こっちはもっと前から機嫌悪くなってますけど、と言います😤