
父が酔っ払うと暴言を言われ、自信がなくなる。同じ経験をした人いますか?どうやって気持ちを切り替えていますか?
小さい頃親が酔っ払うと暴言や暴力を振るったりしてた方いますか?
うちは父が酔っ払うと小さい事ですぐ怒って「お前は社会に出ても何も役に立てないから死んだ方がいい」など言われていました。朝になると全て忘れていて(忘れたフリかもしれませんが)何にもなく過ごしていました。私は何にしても自信がなく人の顔色ばかり気にしてしまいます。それもこれも父から言われた言葉で自信がないんだとたまに思ってしまいます。同じような思いがある方いますか?またどうやって気持ちを切り替えていますか?
- たすママ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの父は今でもそうですよ。
ボッコボコにされます。
娘の哺乳瓶を壁に投げつけ割られたこともありました。

みい
うちもそうでしたよ!
今でも父は嫌いですし、早々に家を出ました!
自分のした事、言ったことは次の日になると何も覚えてないし腹立ちますよね💭
-
たすママ
同じですね、覚えてないのが腹立つしずるいですよね。
- 6月15日
-
みい
ほんとですよね😭
初め暴れられた時は対抗できる年齢じゃなかったので怖くて仕方なかったです😔
対抗できる年齢になってからは徹底的に戦ってました…!- 6月15日
-
たすママ
わかります!私も戦ってましたし、周りに言いふらしてました!笑笑
- 6月17日
たすママ
そうなんですね。大丈夫ですか?
退会ユーザー
他県に住んでいるのでたまーにって感じではありますが、、、
哺乳瓶は里帰り中にやられました。
私は基本的に「あいつは人間じゃない」っていう認識でいて、気にしないようにしてます😅
たすママ
なるほど、ありがとうございます!私はそう思います笑笑。またうちの父は家でだけ強く外じゃ何も言えません。自分より弱いものにあたる最低やろうです。
退会ユーザー
うちの父は外でも強がるけど、強がってるだけ(自分を大きく見せてるだけ)です。
お互い、なんとも動物らしい父ですね(笑)
進化できなかったのでしょうねwwww
たすママ
確かにですね。なかなか癖の強い父達ですね。