
コメント

マリ🔰
預けられないならみるしかないです。
インフルでもみてました😭

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
自身がインフルなら会社も保育園も
お休みです。
お互い移しあわない為です。
-
。
娘も私もアデノウイルスなので
お休みは確実なので理解してるのですが
皆さん自身がお熱の時育児どんな工夫してるのかな?とお聞きしたくて質問させていただきました。
誤解を招いてしまうような質問で申し訳ございません。- 6月14日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
下に書いてしまいました(><)
- 6月14日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
キツイ言い方になってしまってすみませんでした、、、、
私はYouTube見させて大人しくしてもらってました(><)
これもダメなのは分かるけど
旦那さんが出張で居ない時とかは
それしか方法なく、、、、
ご飯とかは自分は食べれなくても赤ちゃんだけはレトルトのベビーフードとかにして負担を減らすとかですね、、、、
あとはベッドに一緒にいて
寝転びながら
会話や手遊びとかはどうですか??
。
保育園通ってるのですが、、預けに行ける人が居なくて😭
インフルで育児ってしんどいですよね…