※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

妊娠後悔しています。身体的、精神的につらく、不安です。マタニティブルーか、子供を可愛がれるか不安。改善するか心配。

こんなことを言ってしまうと批判をかいますが、
妊娠したことを後悔しています。
ちゃんと子どもをしっかり産む、と決意はしていたのですが
最近になり後悔が大きくなってきました。
かなりしんどいです。
小さい子や妊婦さんをみるとすごく、ほっこりするのに
自分の身になると、悲しくて仕方ありません。

理由として
・結婚式の予定を立てている中で妊娠が発覚し、結婚式も延期。
・お腹の張りや痛みが出てきて身体的に辛い上、張り止め内服により副作用で気分も悪く、動悸や手の震えに悩まされる。受診しても結果、張りはなかなか改善せず、筋肉注射を定期的に打たれる。
・また、お腹の張りにより、先生から仕事の勤務体制変更の指示があり、半日勤務になっているが、結果かなり歩くし、気を使う。先輩からテーブルを嫌味ったらしく「ちょっといいですか。」と言ってお腹に当てられそうになる。
・犬を飼いたかったのに、結果飼えず終い。
・気晴らしをしたいのに、安静にしないといけない。と言われ行動にまで制限がかかってしまう。
・安静指示があり、楽しみにしていた今月の旦那との二人での旅行が中止になった。


正直なところ、妊娠は本当に嬉しかったし、
産みたいとも思います。でも、
身体的に、精神的に
つらくて、きつくて、悲しくなって。
なんでか分からないけど、涙が出てきます。

今だけの症状ですか?
改善していきますか?
子供が産まれたらしっかり可愛がれますか、、。
マタニティブルーなのですか。。
不安で、仕方なく、
こんな自分が産んで、この子は幸せになれるのか
怖いです。

コメント

iii

マタニティブルーですね、
今だけだと思いますよ💡

わたしもつわりが辛かったし入院も2ヶ月したし
つわりもなく出産まであちこち動き回ってる人が
羨ましくて仕方なかったですよ😭

想像とは違いすぎました笑

  • なな

    なな

    ありがとうございます。
    旦那に素直に話したら、しっかり分かってくれました。
    本当に想像と違いますね、、がんばります。

    • 6月13日
  • iii

    iii


    今回も重症妊娠悪阻で2ヶ月近く入院中なので
    本当に妊婦生活しんどいなーっておもってます笑

    でもこれが最後の妊婦!って
    いい気聞かせてがんばってます😂

    お互い頑張りましょうね✊💕💕

    • 6月13日
  • なな

    なな

    ありがとうございます。
    がんばります!

    • 6月13日
さらい

大丈夫ですよ。
でも育児は想像を絶する?!大変さはあります。

  • なな

    なな

    ありがとうございます。
    出産も子育てもがんばります。

    • 6月13日
HYS

マタニティブルーなのかな?
って思いますが、ななさんのお気持ちお察しします。

私も妊娠がきっかけで
諦め無ければいけないこと
沢山あり悔やんだ時もありました。

ですが、可愛い我が子が生まれると
そんな自分が嘘のように、そして情けなくなるくらい我が子は可愛いですよ!

今はイライラする時もありますが
かけがえのない命を授かれた事、
可愛い我が子が無事に生まれてきてくれたこと、本当に嬉しい事でした!

今は制限されて辛いと思いますが
生まれて来てくれたら
旦那様とお子さんと「こんな事したいな♩¨̮」「家族旅行計画しよう!」等
楽しい事考えたらいいかもです💕

  • なな

    なな

    旦那さんにいろいろ話して落ち着きました。
    出産後に、家族みんなでしたいことなどを考えていこうと思います。
    ありがとうございます!!

    • 6月13日
deleted user

そんなマイナートラブルはみなさん経験されているもので、結婚式とか犬とかは自己満の世界なので、それで赤ちゃん殺したい気持ちを疑います。後悔されてる赤ちゃんが可愛そう。
私はもうその修復頃から今産むかの話が始まり、ほとんど入院していたので、自分の命はどうでもいいから赤ちゃん助けての一心でした。
産まれてもそのような感じでしたら赤ちゃんが可愛そうなので養子縁組を考えてもいいと思います。

  • なな

    なな

    いいねが1番多いのですが、
    私は他の方のコメントで励まされました。ここで相談してよかったお思います。
    お腹の中にいる赤ちゃんが、幸せになれるように、していこうと思います。
    厳しいお言葉、ありがとうございました。

    • 6月13日
👶😊💕

こんにちは!私は、不妊治療を受けての妊娠だったので🤰すごく嬉しかったのもあるし不安でもありました💦痛いの大嫌いなので😂笑
あとはせっかく妊娠したけど障害を持った子だったらどうしようとか…友達の何気ない一言に何度傷ついて泣いたことか…😥
幸いつわりもなく、なんの不自由もない妊婦生活を送れてハワイ旅行まで行ってしまいましたが、旅行中、赤ちゃんの胎動が感じられなくなり不安になったりしました😥結局大丈夫だったんですが…自分の欲を満たしたいが為にハワイ旅行を決行したことにすごい後悔しました💦

ななさんが言う犬を飼うというのはお子さんが生まれてからでも叶えられるのではないでしょうか?🥰

自分は、つわりが無かったし安定していたので、ななさんの気持ちを理解することはできないとは思いますが、出産したらきっと産んでよかったって思えますよ( ^ω^ )💖
赤ちゃんすごく可愛いですよ👶💕

  • なな

    なな

    ありがとうございます。
    生まれたらしっかり可愛がれるように今のうちにコントロールと、したいことを考えておこうと思います。
    がんばります

    • 6月13日
ままん

後悔というか、、
私、19歳で妊娠しました!
就職も決まった矢先に
妊娠発覚しました。
ただただ、嬉しかったです♡
迷惑な話しですが
就職先に辞退の連絡をし
悪阻が酷くて10kgおちました。
携帯も触れない。
横になっても何しても
気持ち悪くて血まで吐くくらい
吐いて吐いて、、、
その時にこんな思いするなら、、
とあかちゃんには申し訳ない
気持ちにもなりました。。
1人目は出産するまで
浮き沈みが激しかったです。

でも、我が子にあえた感動は
3人子ども居てますが
やっぱり1番感動しました。
何するのも1番気になるし
1番心配になります。
1番長女にはいろんな意味で
感謝してます♡

  • なな

    なな

    ありがとうございます。つわりが落ち着いた後にこのような状態になったので、きついことしかないとしか思えなくなっていました。
    しかし、やっぱり胎動があったり、赤ちゃん服を見ると、幸せになります。
    本当に、妊娠してよかったと思います。

    • 6月13日
まなり07

私も今妊娠してしまったこと後悔というかなんでーって時期ありました。
1人目が悪阻もなく普通に生活出来ていたので大丈夫って思ってたんですが。悪阻、ダルサ、眠気が酷くて大変でした。辛かったです。

ただ妊娠は中々出来ない人もいる中授かれた事ありがとうって思います。今このタイミングでしか授かれなかったと思って前向きに頑張ってます。後回しに出来る事はして…生まれてから後悔ないよう今自身のお腹の変化を感じる事を大事にしてます。

マタニティブルーだと思います。かなり心理状態変化します。すぐ色々な事が気になったりして仕方ないです。

今が辛くても生まれたら本当に可愛いくて愛しくてたまりません。初めての感情が生まれて…きっと大丈夫幸せになります♡

  • なな

    なな

    ありがとうございます。
    タイミングなどの問題もあるのですが、今まで実は授かれなかった過去があります。授かっても、稽留流産になりました。
    なので余計、今大切にこの子を育てようと思います。

    • 6月13日
ななこ

さっくり言うとマタニティブルーだと思います。
私も最初の妊娠の時は希望の部署に移動出来てさぁこれから仕事楽しくなるぞー!と言うときでした😭💦配属したばっかりの妊娠なので回りは当然冷たい感じで、、、。結果的に初期の流産に終わってしまい心ない言葉に傷つき仕事をしばらくお休みすることになりました。
主さんが思っていることは私も経験しましたし、だれでも経験することです。楽しみにしていたことが突然出来なくなる、身体的負担が大きい、絶対安静はとても大変なことですし辛いことです。涙が出て悲しくなるのは当然です。 私も妊娠中はしょっちゅう泣いてイライラしてお出かけしたり楽しくしてる妊婦さんのInstagramみて自分が惨めに感じてましたよ笑

流産したあと次の子を授かり先月出産しましたが、妊娠中よりも出産したあとの方が私は楽でした。個人的な意見なので参考にはなりませんが😫💦
ちなみに私も安静指示出てたので、手芸したりネットでドラマや映画見たりしてました!

  • なな

    なな

    ありがとうございます。家にいるのも苦痛になるのですが、少しずつ、趣味も見つけていこうと思います。
    本当に、ありがとうございます。

    • 6月13日
m.s

マタニティブルーですよ!
多分、そんな感情、今だけだと思いますよ!マタニティブルーってすべて、マイナスに考えてしまうし。
泣きたくなるしイライラするし。
私もつい最近までそおでした!
一人目になかった、食べづわりもあって初期は辛かったし。
職場では、上司に報告すれば、あーぁ。としか言ってもらえず……
娘もいるので、イライラしっぱなしだし🤦🏻‍♀️こんな自分に腹立つし嫌になるし。ご飯もまともに作れず。コンビニとか外食になってしまうし。
1年近くかけて、望んだ妊娠でしたが。こんな辛い思いばかりするなら……とか考えてしまうし。なんで男の人はこんなにも楽なんだろうと旦那の事が嫌になるし、本当にこんなんでやってけるのかな。2人も子供いて大丈夫かな。今の職場やめたら次見つけないと早いうちに。とか………
兎に角、マイナスなんです!
マタニティブルーってのはw
今は乗り越え元に戻りましたが。
でも仕事もまだしてるし、精神的な疲れと体力的にもキツイときは、泣いてしまったりします。愛猫も脱走して帰ってこないし………
妊娠ってそんなもんです😅
結婚式。延期になっちゃったんですね💦でも、私は娘と3人で結婚式やりました!子供と3人。とても良かったですよ💓リングガールを娘にやってもらいました!!😊とてもいい思い出です!ティアラ、ネックレス、ピアス。自腹で高いの買って、将来娘に使ってもらおうと思って購入しました!
今は大変だと思いますが。我が子の顔を見たら何だったんだ?あの気持ち。ってなりますから!😁

  • なな

    なな

    私は、男の子なのでリングボーイをしてもらおうと思えました。ありがとうございます。
    出産後は本当に子どもも可愛く思えると思います。今でも可愛いと思えますが、この気持ちや不安を乗り越えてこそ、余計可愛いと思えるかもしれないです

    • 6月13日
a

こんにちは😊✨

理由を全て読ませていただきました!
結婚式の延期、、仕方がないじゃないですか!今ななさんは人間をお腹で育ててるんですよ?きっとどんな仕事よりも家事よりも何よりも素敵で誰にもできないことです!そんな事をしてるななさんは素敵で、誰よりも凄いんです!!自信を持ってください!!

私も切迫で入院してました、本っ当に絶対安静って辛いですよね、、。
気晴らししたいのは、分かりますが今は赤ちゃんが1番!出産後どこに行くか考えましょ😊💕旦那さんと赤ちゃんとななさんで行ける場所たーーーくさんありますよ!✨

ワンちゃんはまたこれからも絶対に飼えます!そして、絶対に運命的な出会いで、素敵なワンちゃんに出会えるはずです!!絶対に出会うんだ!!と思いましょ!!💕

きっと今全てマイナスに考えてしまっていると思います。。。
でも実際。今このタイミングで妊娠して、その子じゃないともう会えません。

子どもが産まれたら可愛がれます!!絶対です!!だってここまで悩んでて、結局は赤ちゃんのこと沢山考えてるんですもん!
出産するとそんな思い吹っ飛びます!!自信を持って言えます!!

だってもうななさんはお腹の赤ちゃんのお母さんなんですもん😊💕

私も唯一の楽しみは胎動だけでした。悪阻は酷く、中期に切迫で入院、後期はお腹が重たく、腰が痛い、体重管理、何をするのにも歩き移動。。。

本っ当にいいこと無かったな!って思います(笑)でも、今目の前の娘を見ると。「あ〜あの時全部頑張ってよかったな〜」と心から思えます。

産まれても、産まれた瞬間もそう思えたので。きっとななさんも大丈夫です😊💕不安になったら身近な人やママリで相談してください!みんなが味方でいますよ😍💕

長くなってしまいすいません💦😂

  • なな

    なな

    ありがとうございます。本当に励まされました。楽しみもいっぱいありますが、妊娠という初めての経験
    未知すぎて不安になってしまっていました。
    けれど、この子が私を選んできてくれたなら…と思えるようになりました。

    • 6月13日
。

結婚式は出産して落ち着いたら考え直したらどうですか?☺️
お子さんも一緒に結婚式する方結構いますよ✨
避妊してて妊娠してしまったのか、避妊してなくて妊娠したのかは分かりませんが妊娠は奇跡です。お腹の中で小さな命が生きようと頑張ってます!
犬飼いたいのに飼えず終いなのは赤ちゃんのせいではないですよね😌
旅行したい気持ち分かりますが、いずれ出来ますよ☺️🌸

  • なな

    なな

    結婚式や旅行も、出産後に子どもと一緒にしたいと思います。それはそれで、楽しみに変わりました、本当にありがとうございます。

    • 6月13日
ひろ

職場環境が良くなさそうですね😢
先輩からの対応は、精神的にも辛くなりそうだなぁと思いました💦
精神的に弱ってるから、妊娠を後悔とかしてしまうのかなと。

医師に診断書もらって休職することは出来ませんか?

私は不妊治療の末に授かり、妊娠を喜びましたが、22wで子宮頸管23mmとなり、以降90日間寝たきり&張り止め使ってました。仕事は22wから休職しました。
妊娠を後悔はしなかったですが、不安で泣いたりもしてしまってました😂
寝たきりも身体が痛くなるし辛かったです。

私は安定しているタイミングを見計らって親元で過ごしました。(確実に入院レベルでしたが病院の都合上入院出来ずで)
不安を話せる人が近くにいて、話し相手が常に居ることで少しずつ精神的にも落ち着きました☘️

副作用は、身体が慣れてそのうち治るかなと思います。
後は、ストレスを少しでも減らすことです。
心置きなく話せる人と話したり、仕事をお休みするのか何か、どうにか仕事でのストレスを減らしたり。
そうしたら、出産に向けて前向きになれるようになってくるんじゃないかなと思います😊

ただ、ここで吐露するのは良いと思いますが、あまり妊娠を後悔するなぁ、可愛がれないかもなぁ、と思い過ぎたり、言ったりしない方が良いです!
言葉の力って大きいと思うんです。
言い続けたり思い続けたりすることで、本当にそうなってしまうかもなって思います。

私は産前産後も妊娠高血圧で危険な状況で、正直産後妊娠中以上にめちゃくちゃ大変で、可愛いと思う余裕ありませんでした。
それでも、寝顔を見て少し落ち着いてる時は、可愛いなぁと言い続けていたら、今では本当に心から可愛いと思います。

まずはななさんが心を落ち着けて、そうしたら自然と子どもも可愛がれると思いますので、出来るだけストレス減らして前を向いて過ごしてください😊

  • なな

    なな

    旦那さんも職場環境を知っているので、早めの産休を望んでいます。やはり、来月からもう休もうと思います。ストレスがあります。本当に悪循環です。
    副作用ももう8-9週間飲んでいるのになくならず、しんどいのですが、子どもを守るため。と思っています。
    本当にありがとうございます。

    • 6月13日
こっぺ

妊娠して失うことはたくさんありますよね
けれど、どの欲求もいずれは叶えられるものですよ

しかし、これから生まれようとしている子の成長は凄まじいです
その子がお腹にいる時間は、またほしくても二度と叶えられません
失うものより、今しかないものを考えてみると少しは楽になるんじゃないかなと思います。
そう考えて、会う時がきたら本当に我が子が愛おしく感じますよ
大丈夫です、不安がる事なんてないですよ。

  • なな

    なな

    そうですよね。胎動を感じられるのも、お腹が大きくなるのも、今だけだと思えました。いつかこの感じが愛おしく思える日がくるのだと思います。ありがとうございます。

    • 6月13日
ぴよ

いろいろ重なると当然の感情だと思います😔結婚式、旅行延長悲しいですね😭
妊娠して前向きになんでも我慢できる人もいれば、不安が募る人もいると思います。マイナートラブルの重さも周りの環境もその方それぞれですし、大丈夫ですよ✨泣いてすっきりするのも良いと思います!
私はまだですけど、これから赤ちゃんの服揃えたりする楽しみとかも増えてくるのかなーって思います!身体しんどいと、心もしんどいですけど、子ども生まれたらゆっくりできないですし、ゆっくり過ごしましょ🥺✨良いお母さんになれるか心配されてるってことは、愛情ある方だと思うので、きっとなるようになりますよ☺️

  • なな

    なな

    ありがとうございます。
    周りの人と比べられているような感覚もあったので、余計辛かったです。
    けど、頑張ろうと思えました。ありがとうございます。

    • 6月13日