
生後1ヶ月半の赤ちゃんが夜泣きで寝つきが悪く、昼間も抱っこしないと泣くため家事ができない。寝室で寝かしつけるべきか悩んでおり、布団に置くと泣くことが多く不安を感じている。アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月半すぎの女の子がいます。
こちらでの質問を見ていると、この時期、夜はトントンで寝たり朝まで寝てくれる子が多く不安になりました😭
うちの子は最近、布団に置くと泣く、寝ても長くて1時間、、、昼間も抱っこしていないと泣いていて家事も全然できません😭
寝不足が辛くてイライラしてしまい、毎日夜が来るのが怖いです。
また、寝室にベビーベッドがありますが置いた瞬間起きるのでリビングに布団を敷き、私と子供で寝ています。やはり寝室で寝るよう習慣づけたほうがいいんですかね?旦那が朝早いので、子供が泣いて起こすのが可哀想というのもあるのですが、、、。
抱っこでの寝かしつけがいけないのか、布団への置き方がいけないのか、、毎回布団に置く瞬間とても緊張します。そして、本当に長く寝てくれる日がきてくれるのか不安です。
先輩ママさん、何かいいアドバイスありましたら教えていただきたいです😭😭😭
- rrrrrn(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
布団に置く時は上半身を密着したまま寝かせて、ゆっくり離れてました!うちの子も今も頻繁に起きてしまうのですが、私がいれば泣かずに寝ます。なので寝たらクッションなどを置いて偽装しています笑笑
1ヶ月ならまだおくるみに巻いても良さそうですね!薄い生地のものだったらあまり暑くないかなと思います☺️

ゆうり
自分とは真逆の、そのような質問が目に付きやすいだけでこの時期はまだまだ朝まで寝る子の方が少ないですよ🥰安心して大丈夫です✨
うちの子も1ヶ月半すぎですが、朝まで寝たことなんてもちろん一度もないですし、トントンで寝たことすらありません笑
布団に置く瞬間、ドキドキですよね😭
おくるみは使われてますか?
私はバスタオルでくるくる巻いて抱っこして寝かしつけてます!おひな巻きなどもいいかもしれないですね。
あとはお腹の中にいた頃のように体が丸くなるようタオルや授乳クッションなどで調整してもいいと思います!
-
rrrrrn
回答ありがとうございます☺️
自分と真逆だから目につくと言っていただき、そうかもしれないと少し救われました✨
同じような方がいて安心しました😭😭😭
おひなまきは、手足バタバタさせてしまうので上手く巻けなくて😭
体が丸くなるよう工夫は出来そうなのでやってみたいと思います!
ありがとうございます🥺💓- 6月13日

こみこみ
まだ赤ちゃんも外の世界に慣れていないし3ヶ月までは赤ちゃんは常に泣くものだと思ってください✨
そこからは個人差があるので3ヶ月過ぎたら絶対泣かないっていうのもないですが💦
布団に置かれて泣くの布団に置かれた違和感なのかなと思います💦
その時期でトントンで寝れてくれる赤ちゃんなんてあんまりいないですよ😭
まだ1ヶ月の赤ちゃん。
お腹がすいた、オムツ、暑い、寒い、眠いの他にもただ泣きたいだけって言うのもあるので抱っこでも泣くならおろして様子を見てみるのもありですよ✨
そしてその頃はまだ昼夜の区別はつかないのでリビングで寝られてもいいと思いますよ!
その頃は私も夜はずっと抱っこしてました〜
うちの娘ちゃんですが、3ヶ月くらいから夜はまとめて寝てくれるようになり今のところまだ続いてます。
アドバイスとしては赤ちゃんは泣くのが仕事なので可能な限り抱っこして、疲れたら無理せず置いてっていう感じでもいいと思います。泣かれるのはほんと辛いですがそれが赤ちゃんだと思って頑張って下さい✨
-
rrrrrn
回答ありがとうございます😊
そうですよね😭まだ生まれて1ヶ月なんだから、外の世界に慣れてなくて当たり前ですよね😭😭
夜寝なさすぎて疲れた時は少し様子見てるので、それでいいですよね、、、!
私の子も少しずつ長く寝るようになればいいのですが😭
アドバイスくださりありがとうございました☺️💓- 6月13日

chisa
こんにちは😊✨
まだ、1ヶ月半なので昼夜の区別がついていないですよね😭
朝はなるべく同じ時間に起こして、朝日を浴びせるといいと聞いて、実行してました👌✨
あとは散歩ですね😊👌
我が子も抱っこしていないと寝ません🤣
最近になってやっと、だっこでねかしつけて、そっとうつ伏せで置くと2時間ほど昼寝を1人でするようになりました🙆♀️
朝まで寝るようにもなってきました😊✨ほぼ抱っこですが😅
トントンで寝たことは今まで1度もありません🤣
背中スイッチで置くと起きます👌
ですが、ずっと抱っこしておく訳にもいかないので、ある程度は泣かせてます😭
あともう少しですよ😊✨
少しづつ楽になってくると思います👌✨
-
rrrrrn
回答ありがとうございます😊
朝は抱っこしながら、6時から7時くらいに一緒にカーテン開けるようにしてます!
散歩や買い物も雨でなければ毎日してます!梅雨でこれから引きこもりになるのが億劫です😥
背中スイッチ本当厄介ですよね😭😭😭
私も泣かせておくことが増えました😭
少しずつ楽になることを祈って頑張ります!
ありがとうございます😊💓- 6月13日
-
かずほ
rn_rapuさん
- 7月4日

あや
うちももうすぐ2か月ですが、トントンじゃ寝ませんよー😂
手足バタバタ動かすのでそれで何回も起きますし、布団置くと目パチってします😅
私もめちゃ悩んでます😭
少し効果があったのが置いたあとにお腹を優しくクルクルしてたら寝たことがありました🤔
抱っこで寝かせて置いたら目が覚めちゃったのでクルクルしてたら寝ました🤔
夜怖い気持ちめちゃわかります‼︎
-
rrrrrn
回答ありがとうございます☺️
全く同じ感じの方がいて少し安心しました😭✨
手足バタバタ、目パチってされると頑張って寝かしたのに、、ってなりますよね😭
お腹クルクルやったことないので、今日の夜早速やってみます!
ありがとうございます☺️💓- 6月13日
-
あや
なりますなります😭
ずっと抱っこしててそろそろいいかなって下ろすと起きるんですよね😖
あーってなります😭w
寝るんだよーって夜ずっと言ってます😂
手足バタバタで起きちゃうんですよね😂- 6月13日
-
rrrrrn
私の子は、授乳で寝落ちしてそこから少し抱っこして置くんですけど、目がパチって開くか、手足パタパタ、お顔の周りクネクネで泣きます😂
または、5分くらいして起きます😭
私も毎日、今日はねんねできるかな?しよーね!って話してます笑
お互い頑張りましょう😭❤️- 6月13日
-
あや
お顔の周りくねくねうちの子もやりますよ😂
めちゃ動くようになりました😆💦
話しますよね😊
頑張りましょー😂❤️
まだうちの子起きてます😅😅- 6月13日
-
rrrrrn
お顔くねくねなんなんですかね?😂可愛いんだけど動かないで寝て、、!ってなりますよね(笑)
うちの子、おくるみきつめに巻いたからか、奇跡的に22時半から1時まで寝てました😭😭!!!今授乳です🤱
あやさんの子はねんね出来ましたかね?😭💓- 6月14日
-
あや
あれ可愛いけどそれで起きてしまいますよね😭
2時くらいに寝てくれました😊
今から授乳です👶👶
おくるみ安心したんですかね❤️
よかったです😊✨
うちは2時までバタバタくねくねでした😅💦- 6月14日
-
rrrrrn
寝てる時にしかやらないから、眠いくねくねなんですかね?😳
2時まで戦いお疲れ様です😭😭💓
私はあの1時すぎの授乳からが戦いでした(笑)おくるみをきつめに巻きなおしたら、今度は嫌だって怒って泣いてダメでした、、😂
眠すぎて6時半からラッコ抱きで今まで二人で爆睡してました(笑)- 6月14日
-
あや
お疲れ様です😌
ラッコ抱きの爆睡よくします😆w
眠いくねくねなんですかね?
お顔が気になるのか😂w
なんか聞いたのが今のバタバタとかは自分の意思ではなく勝手に動いてしまうってきいたことあります🤔
うちは2時から5時まで寝てくれて5時からまた授乳でした✨
今は起きてバタバタしてます🤣- 6月14日
-
rrrrrn
ラッコ抱きだと永遠に寝るんじゃないかってくらい爆睡してくれますよね!笑笑
勝手に動いてしまうんですね😳!!
うちの子は、のびのーびして起きることも多いんですが、それも勝手に動いちゃうんですかね?😳💦
3時間寝てくれたんですね💓私の子も先週までは3時間寝てくれてたのに、、😭笑
日中は抱っこじゃなくてもご機嫌なんですか?☺️- 6月14日
-
あや
ラッコ抱き安心するんですね😊✨
うちものびのーびします❤️
あれは自分でやってる気がします😆
寝起きの時によくやってますよ👶👶
日中のが機嫌がいいですよ😊
抱っこしなくても大丈夫な時間多いです✨
夕方とかミルクの前、眠いときはグズグズしますけどね😭😭
起きてて機嫌いいときは最近一緒に遊んでます👶😌- 6月14日
-
rrrrrn
寝起きにのびのーびだと可愛いですね😍
うちのは、布団に置いたらうにょうにょのびのーびだから、抱っこ窮屈だったの?って思います笑笑
日中機嫌いいなら家事など出来て助かりますね💓
ミルク、眠いのグズグズは仕方ないですよね😭😭😭でも意味もなくグズらなくて羨ましいです❤️
私も機嫌いいとき、話したりツンツンごっこしてます👶最近ツンツンすると喜んでくれて嬉しいです💓- 6月14日
-
あや
うちも置くとうにょうにょしますよー🤣
赤ちゃんって同じなんですね😍
産まれたの同じくらいですよね?❤️
お誕生日いつですか?👶
さっき遊んでてグズグズしてたので抱っこしたら寝ましたw
うちも最近よく笑ったりするようになりました😍
泣いてると悪魔ちゃんに見えますが機嫌がいいと天使ですよね❤️w- 6月14日
-
rrrrrn
誕生日4月26日です☺️
あやさんの子はいつですか?❤️
眠い合図だったんですね🥺
うちのこは、不明泣きも多いので大変です😭
笑うようになると可愛すぎますよね🥰💓
それです!泣いてたり寝ないと、もー!!って思うけど寝顔と一緒に遊べてるときは天使すぎてずっとにやけてます☺️❤️笑- 6月14日
-
あや
私は4月17日です😊☀️
近いですねー😍
不明泣き一番困りますよね😖
なにしてもダメなときありますもんね😵
教えてーってなります😖😖
笑うとたまらなく可愛いですよね❤️
今になって我が子は寝始めたので夜怖いですー😭
明日はお宮参りの写真なので寝たいです😂- 6月14日
-
rrrrrn
近いですね🥰
誕生日近い方とお話できて嬉しいです☺️💓
そうなんですよね😭泣くしかできないこと分かってるけど、教えてー!ってなりますね😭
これからもっと笑うようになるから楽しみですよね😍
この時間寝ると、夜不安ですね😭😭
私も先週撮影しました🥺泣いて泣いて大変でした😂あやさんのお子さんは可愛い写真撮れること祈ってます💓💓- 6月14日
-
あや
すみません💦
下に返信してしまいました😭- 6月14日

ママリ
お疲れ様です✨
うちも上の子がそんな感じで大変でした。。。
ミルクあげても1時間半とかで起きちゃって腹持ちよくて3時間持つんじゃないのか!!!と、怒りを覚えたほどです。苦笑
大丈夫ですよ!
その子のペースでちゃんと成長してくれます✨
ただ、寝不足は本当辛いので手助けしてもらえる人に助けてもらったほうが良いと思います。
無理ならお金払ってでも!
寝不足は人格変えますよね。。。
置いたときに起きにくいので厚手のおくるみで包んで寝かしつけしたりしてました。
今の時期なら薄手のおくるみで包む前にバスタオルを敷いてから寝かせて巻いたりすると良いかもしれません。
-
rrrrrn
回答ありがとうございます😊
私の子もミルクを19時頃あげるのですが、全然腹持ちしません😭
寝不足辛すぎるので、旦那や実母にも少し相談してみます😭😭
いつも薄手のおくるみで軽く包む感じなので、バスタオルやってみます!
ありがとうございます😊💓- 6月13日

aya14
うちもトントンで寝たりなんてありません。
昼間は布団もクッションもソファにもダメで寝たと思ったら5分もせず泣きます。 授乳して、布団に置いてみてもずーっと泣いてます。
抱っこで爆睡してると思ったのに…ため息ばっかりついちゃいます(T ^ T)
おひな巻きも試そうとしたのですが、暴れて全く巻かせてくれません💦
でも、夜はどうにか寝て欲しくてバスタオルでギュッとなるように巻いて寝かせています(*´-`)
それをしてから0〜3.3〜6時と寝てくれることが増えました!!
寝ないときは出来るだけ開き直って接するように気をつけてます!抱っこして寝てる顔を見て、可愛くてたまらない娘…頑張ろう!って自分に言い聞かせてます(´ . .̫ . `)
少しずつ寝てくれるようになりますように(>人<;)
-
rrrrrn
回答ありがとうございます☺️
全く一緒です!😭
抱っこだと爆睡なのに置くとうにょうにょって動いて泣いておきます😭
うちもおひなまきダメなのでバスタオルで包んで見ます!!
夜は眠くて相手するのも辛くて😭こんなんじゃダメですよね😭😭
お互い少しずつ寝てくれることを祈って頑張りましょう😭💪
ありがとうございました😭❤️- 6月13日
-
aya14
読んでて、全く同じすぎで凄く共感しました(T ^ T)
うちは1ヶ月経った日くらいから突然1時間毎じゃなくなりました!!それまでは20分授乳または抱っこの寝かしつけ→40分寝て泣く。の繰り返しで、夜が怖くて地獄やと思ってました(꒪⌓꒪)💦
睡眠不足って人をホント疲れさせますよね…
友達の子供は2ヶ月から何故か突然5時間寝始めたって言ってたので、突然そんなことになることを祈って、頑張りましょう!!
私も突然変わってくれることを信じて頑張ります(´ . .̫ . `)- 6月13日
-
rrrrrn
最近はラッコ抱きでソファで私も一緒に寝てたりします😂授乳しながらも寝ちゃって気づけば1時間経ってることもしばしば(笑)
夜来るの怖いですよね😭😭😭寝不足すぎて、泣くたびに寝ないのに泣かないで。って気持ちになってしまう自分に嫌気がさすし、負のループに落ちおりますよね😭😭
急にそんなに寝ることもあるんですね!?😳少し希望持てます😂💓
お互い今日の夜も大変になると思うけど頑張りましょうね😭❤️- 6月13日

まおまま
私の場合は、お風呂に入れた後にミルクを大目にあげて寝かしつけると、そのあと3時間から4時間寝てくれる時があります✨
でも、まだまだ昼夜逆転する時もあって、夜に全然寝ない時があって、抱っこしながらウトウトしてたら朝になってた事があります💦
昼間はなるべく明るいところでテレビとかつけて音を出したり、買い物に一緒に行ったりしてます。夜寝る時は、寝室で寝ていますが、旦那さんにはうるさくて寝れなかったら、リビングで寝てねと言ってあります。
寝室は、寝る時にしか行かないようにして、寝る所と昼間居る所を分けるようにしています😊
-
rrrrrn
回答ありがとうございます😊
私もミルクをお風呂の後にあげるんですが、寝てもおくと起きちゃって、、😥
やっぱり寝ないときは寝ないんですね😭
私も昼間はテレビつけっぱなしで買い物も毎日毎日連れ出してるんですけどなかなか😂
確かにうるさくてねれないなら旦那が違う場所で寝るのもありですね!!
寝室の認識もさせたほうがいいかもですね😭
ありがとうございます😊💓- 6月13日

あや
私も嬉しいです😍
初めて出産したのでわからないことだらけで😭
なぜか泣いてすぐ起きました😂
最近拳をしゃぶるようになってきたのでヨダレベタベタです😂👶
そうなんですねー❤️😍
お宮参りは行かれましたか?
私は明日行こうと思ってたんですが雨みたいなので悩みます🤔
-
rrrrrn
私も初めてです😭!
毎日ママリで検索魔になってます(笑)
私の子も日中も夜と変わらずすぐ泣いて起きます😂
拳しゃぶり分かります!!私もヨダレで服べちゃです😂
お宮参りも先週行きました🌟
私も雨予報でしたけど、奇跡的に降ってませんでした☺️!!雨だと赤ちゃんの大変だから迷いますよね😭😭😭- 6月14日
-
あや
わかります😊✨
よだれで服濡れてますよね😂笑
よかったですね😍
なんか明日雨ひどいみたいで悩みます😖
写真は予約しちゃったので写真だけにしとこうか😂
ママリだと夜中も起きてる方いるし、励まされます😌‼︎💓- 6月14日
-
rrrrrn
よだれも拳しゃぶりも成長の証ですもんね😭✨
明日雨ひどいんですね😭💦そしたら、またお天気の方が赤ちゃんもままも気持ちも晴れていいですよね❤️
写真可愛く撮れるといいですね🥰
今もベッドに置いて10分で起きました😭
あやさんのとこは、どう寝かせてますか?ベビーベッドだと寂しくてダメなんですかね?😭- 6月14日
-
あや
明日雨ひどいですよね😭
たぶんお宮参りだけ違う日にします👶😊
私も置いたら10分で起きました😂笑
今また寝ましたがいつ起きるかヒヤヒヤです😅💦
うちは下に敷くベッド?みたいなやつで寝かせてます😊
ベビーベッドとはちがうんですが、隣に敷いて寝てますよ😊
ベビーベッドさみしいんですかね?😭
でも一人で寝る癖をつけとくとあとあと良さそうですよね😍😍- 6月15日
-
あや
これです😊✨
- 6月15日
-
rrrrrn
すいません、下に返信してしまいました😭!!
- 6月15日
-
あや
写真撮ってきました😊👶
雨そんなに降ってなかったのでお宮参りも行ってきちゃいました✨
すごいですね😍
私は昨日2時までグズグズだったんですが2時から6時半まで寝てくれました😌👶
私も友達から教えてもらって楽天で買いました😆
持ち運びもできるので狭い部屋にはいいなと思って😂w
1LDKしかないので😂😂- 6月15日
-
rrrrrn
写真もお宮参りも無事終わったみたいでよかったです👶💓💓
あやさんの子も寝付けば長めに寝てくれるんですね🥺ねる時間がもっと早くなるとありがたいですよね😭!
持ち運びできるのは便利ですね😳🌟
私の家も広くはないので、色々考えて買えばよかったと思いました😂- 6月15日
-
あや
そうなんです‼︎深い眠りに入れば寝てくれるんですが寝付くまでか結構大変で😂💦
今日も寝付くまでは何回も抱っこかなって思ってます💦😂
初めって何がいるとか、使わないものとかよくわからないですもんね😌✨
私母乳パットを妊娠中に買ったんですが使わなかったです😂- 6月15日
-
rrrrrn
寝付くまでが大変なんですね😭私の子は授乳で寝落ちしてくれるので、背中スイッチとの勝負です😭笑
今日も夜がきましたね😂頑張りましょう!!😭💓
母乳パッド私も買うか迷って産後買いました!!😳
結構あれいらなかったーってありますよね😭- 6月15日
-
あや
あっ!私も背中スイッチかもです😭
抱っこしてれば寝るんですけど、置いて10分くらいで起きての繰り返しをします😭😭
昨日は4回くらいやりました‼︎笑
夜きましたー😂😂
寝てくれるかヒヤヒヤです😂😂
頑張りましょ‼︎❤️
ありますあります🤣
結構産後に買えばいいものいっぱいありますよね🤣- 6月15日
-
rrrrrn
背中スイッチでグズグズ一緒ですね😭!
私は最近夜は寝るまでひたすらおっぱい咥えさせてます(笑)
昨日も11時頃寝付いたら3時に起きただけでした😭✨
初めてだと分からないことだらけですもんね😂
お互い日々試行錯誤で頑張りましょう❤️- 6月16日
-
あや
お疲れ様です✨
寝落ちしてベッドでそのまま寝てくれるのが理想ですよね😊
わたしは昨日2時に寝ついて6時半まで寝てくれました😊w
昨日と同じ感じでした👶👶w
頑張りましょー😍‼︎
だんだんリズムが出来てくれるといいですよね😊😊
最近朝はこのくらいの時間から起きてます✨
前は朝から夕方までずっと寝てたのに進歩です😭✨- 6月16日
-
rrrrrn
寝落ちからのベッドが理想なんですけど、その移動とかで起きるとあーってなります😂😂
夜のリズムできてきてるんですね🥺あとは、寝る時間が早くなれば完璧ですね💓
朝から夕方まで寝てたなんてすごい!笑
私の子は昼ももともとそんなに寝ないけどさらに寝なくなりました😂- 6月16日
-
あや
理想ですよね😍
ほんと寝るの早くなったらうれしいです😊
そうなんですね✨
うちは最近になってお昼起きてる時間長くなりました✨
それまでは逆転だったので夜がほんとにつらくて😣
ゴールデンウィーク中オールばっかでした🤣🤣- 6月16日

rrrrrn
梅雨だと大変ですよね😭
じゃあ明日は写真に専念ですね👶💓
仲間ですね😭
夫婦のベッドに初めて寝かせてみたら、23時から3時30分まで寝ました😭✨最長記録です😭!!
やっぱベビーベッド寂しかったのかな?と思いました😂あとあと楽そうですけど、、、!
あやさんのベッド?みたいなやついいですね🥺ちゃんと外枠があるから安心だし!初めて知りました😳!!
rrrrrn
回答ありがとうございます😊!
布団に置く時、上半身密着させてるんですけど、2.3分で動き出して起きちゃうんですよね😭
クッションで偽装できるのすごいですね!私の子もそんな日が来るといいんですが、、、!
おくるみも巻いてるんですけど、手足を激しく動かす子で、おひなまきも出来ないし、手足がすぐ出てきてしまいます😭