リオ
最初から母乳だけでは足りないので出産後、母乳だけで足りるようになるまではミルクも足して併用しながらになると思います。
最初から母乳がガンガン出てて足りるようならミルクは使わなくて大丈夫です!
退会ユーザー
1日〜2日は十分な母乳が出ないので、粉ミルクも追加であげてました。
退院前日くらいに軌道にのって母乳だけになりました💡
退会ユーザー
生まれて1時間で母乳が出ましたが最初は母乳とミルクの混合にしてました😊
まるまる
病院の方針やママの体の状態にもよりますが、母乳をあげられる状態ならば基本的に最初から授乳します。
ただ、産んですぐは母乳が出ない場合が多いので、ブドウ糖で補う病院もあれば、最初からミルクをあげるところもあるかもしれません。
私が産んだところは、頻回授乳で頑張って、出ない分はブドウ糖でした!
チョコレート
私は産んだその日から母乳でおっぱいが張り裂けそうなくらい出てたので1回もミルクは使わずに卒乳までしました🤗
こればっかりは産んでみないとわからないと思います😵
ほし★
私がお世話になった病院は母子同室になるまでは粉ミルクでした!母子同室になってからは混合希望だったので母乳+粉ミルクでした。
えり
母乳→粉ミルクでした。
かーたん
ほとんどの方が最初は混合だと思いますよ。
母乳もだんだんと量が増えていくので!
コメント