![妊娠8ヶ月のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
ふつうの服でもいいそうですが
私はセレモニードレスを購入しました(^^)
![ふみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみっち
7月出産予定ですが、
おくるみでくるんじゃえばいいかーと、
白いベビー服用意してます~
男の子だからって感じですが・・・
女の子ならフリフリのベビードレス買ってたと思います^^;
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私は男の子なのでフリフリとはいかないですが、セレモニードレスのようなベビー服を着せました!
5月だったのですがおくるみ用意していたのに暑かったのでおくるみも着せられず服だけでした💦
-
妊娠8ヶ月のママ
暑い時は、おくるみでくるまなくてもいいんですよね!
真夏なのでいらないかなと思ったんですが、病院の入院準備品の中におくるみもあったので悩みました(^^;- 6月13日
-
あや
病院の中はエアコンが効いていて温度設定を大人に合わせると寒いくらいになるかもしれないからかもしれませんね💦
その時におくるみかけてあげたりすると温度調節できますよ😊
産院によってだと思うのですが、私は入院中は病院のおくるみを借りていたので本当いらなかったです😂- 6月13日
-
妊娠8ヶ月のママ
そうですね。真夏でもエアコン効いてたら寒いですよね!
一応用意して置くことにします!
病院でおくるみかしてくれる所もあるんですね(^-^)- 6月13日
コメント