
妊娠初期の初診費用についてお尋ねします。8週過ぎに受診し、8000円支払いましたが、高いと感じました。毎回補助券を使い、手出しが2000円〜4000円の産院です。次回の受診は2週間後です。
みなさん、
妊娠初期の初診の費用 いくらぐらいでしたか?
8週過ぎたくらいで受診し、心拍確認できました。
窓口で8000円支払いました。
高っ!って思ったんですが、疑問に思わずに払いました。家に帰って旦那に言ったら、何の8000円か聞けばよかったじゃん、と言われました。
まあ毎回、補助券+手出し2000円〜4000円の産院なので、仕方ないですかね😅
2週間後に予定日決めるからと、また受診します。
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目)
コメント

ママリ
初診ならそんなもんでは?

はじめてのママリ🔰
初診なら普通くらいかと思います!
私の地域は初診4000〜20000円と病院によって全然違いました。(安い所に行きたくて近場の産科に電話して確認しました笑)
大体10000円くらい持ってきてって感じのところが多かったですね!
-
はじめてのママリ🔰
だいたいそうなんですね😊
確かにそれぐらい違いあるなら、安いところ行きたいですよね!- 7月12日

ママリ🔰
7000円と3000円と産院で違いましたが普段手出しが2000-4000円だったらそれぐらいかなと思いました🥺
明細に金額記載ないですかね?

ちゃむ
初診ならそんなもんだと思います!
私も8000円でした!
それ以降の妊婦健診は毎回0~3000円です!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
上2人のときのこと忘れてました😂