※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
373
お金・保険

義理両親からの祝いが物品で、金銭がないことに不満。今後の行事に負担感じる。同じ経験した方いますか?

義理両親からの結婚・出産祝いについてです。
愚痴なのですが、同じようなことを経験された方いらっしゃいますか?💧

経緯ですが、
結婚する際の結納は無し、顔合わせの食事代は私たちが用意。結婚式は、挙げようか と言っていた矢先に妊娠し、そのまま挙げずに出産することになりました。
なのでこの時はどちらの両親からも金銭はいただいていないです。
そして、今春に出産しました。
どちらの両親も出産時も入院時もお見舞いに来てくれました。その際、
実の両親からは「結婚祝い」「出産祝い」合わせてまとまった額をいただきました。(ちなみにこの際に父の会社関係の方たち複数人からも同様にお祝いアリ。)

ところが、義理の両親からは金銭のお祝いはありませんでした。2ヶ月経った今もありません。
いただいたのは、お菓子 洋服3枚 帽子1つ 旦那の五月人形(保管してあった子供時代の物)です。
義理の兄弟からはこれらの品物よりもきちんとした物をお祝いでいただきました。(旦那の会社の同僚の方からも出産祝いアリ。)

→こんなものですか?💧
実両親はともかく、義理両親よりも遠い関係の方達からもいただいているのに…。

今月末にお宮参りに行きます。どちらの両親も参加のため支払いで揉めないよう「費用は全てうちが用意する」と伝えたところ、「恐れ入ります」と返事がありました。

→この返事に 正直、え…?とひいてしまいました💧
お祝いは気持ちですし、無いことに対して文句を言うべきではない とは思うのですが、嫁をもらった家から何も無いなんて…と思ってしまいます。
今後お祝いの行事はこの義理の両親と行うのかと思うと正直なところ残念で仕方ないです…💧気持ちは優しくいい方達なのですが、金銭感覚が合いません😭
私たち夫婦も余るほど収入があるというわけではないので、行事の度に金銭の負担があるのは嫌だなと。

みなさん同じようなこと経験した方いらっしゃいますか?
どうしようもない。あまり気にせずに付き合っていくしかない、とわかっているのですが、誰かに愚痴を言いたくなってしまいました。共感していただける方がいたら嬉しいです😂💧

コメント

ママリ

義両親から出産祝いだけ貰いましたが
1万でした😂(笑)
両親からは赤ちゃんの物全て用意してもらったのでお金は要らないとこちらから断りましたが、
まさかの1万でビックリしました(笑)

なのでお宮参りも呼ばないですし、
お食い初めは両親とやります!

そして会いにも行かないです😅
年に2回会えばいい方です!

  • 373

    373

    1万円…!何も無かった私が言うのはアレですが、それはちょっとビックリしますね💦いただいた時の封筒の薄さでビックリしてしまいそうです…。

    お宮参りは「どうする?」と連絡が来て。どちらの両親も住まいが近く、行事は当たり前に参加と考えているのかなと思います…。
    お食い初めは家族3人のみでやる、と会話の中で伝えてみようかなと思いました😅

    • 6月13日
ひさ

デキ婚なので結納、式なしでした!
両家からお祝いはないです!
お祝いはほぼ旦那の会社関係の方でした🙌
が、別に気にしてないですね😅

何かあったら助けてくれるのもうちの親、私の病院がある日もうちの親が子供達見てくれるので、お祝いという形ではないですが、食事など支払いしてくれるという面では実両親の方がお金出してくれてます😊
義母はいないので義父だけですが、私はその方が気兼ねもしなくていいので、いいと思ってます!

  • 373

    373

    実のご両親は実際の手助けで支えて下さっているんですね。優しいご両親で素敵です🙏
    金銭に関してはどちらのことも気にされていないとのことで、やはり自分の心が狭い…?という気持ちになりました😅笑
    気兼ねしなくていいというのは、確かにそうだなと!今後そう考えてみます!🙏💦

    • 6月13日
ぽち

同じような経験でなくて申し訳ないのですが、義両親さん悪気はなさそうですが、何か腑に落ちないですよね。
私だったら、夫に373さんのご両親はこれだけお祝い金くれたから・・・と伝えてもらいます^^;
ここは1つ旦那様にさり気なく言われてもいいのかなと思いました。
うちも余裕が無いんだけど・・・と。
因みにうちは上の子も下の子の時もお義母さんがまとまった額のお祝いをしてくれました。
金銭感覚が合わないとイライラしちゃいますよね(•́ω•̀ ٥)

  • 373

    373

    義理のご両親と金銭感覚が近いようで羨ましいです…。本当に優しくいい方達なんですが、おっしゃる通り「腑に落ちない」んです💦
    お付き合いって難しいですね😅

    旦那には実両親からのもの含めお祝いの金額は全て伝えました!かなりの金額がかかるから、お食い初めは私たちだけでやりたいとも🤔
    でも義理両親にはきっと何も言っていないと思います。実の家族でも金銭のことは難しい話なんだろうなと共感はできるので、やはり今後は私たちだけ!という対策が一番良さそうだと思えました😅

    • 6月13日
はるmama⋈♡*。゚

うちも結婚式、結納はしていないです。
結婚のお祝いも出産のお祝いも義実家からはありません。実親からは色々してもらってるけど、お祝いもという形ではなく、遠方に嫁いだから色々してあげたい気持ちみたいです✨

お祝いとかって気持ちの問題なんで、そんなものだと思ってます😂
あまり求めすぎると今後がしんどいですよ💦

お宮参りや100日祝いなども、私はおもてなしとか金銭がめんどいので、家族3人だけでしました🙆🏼‍♀️

  • 373

    373

    そんなもん って思った方が楽でしょうか😅確かにこの件を考えると多少ストレスを感じます…笑
    行事ごとに一緒だと金銭の負担と、面倒も増えますね💧
    家族3人でできるよう上手く伝えてもらえるよう、旦那に言わねば!😅

    • 6月13日
  • はるmama⋈♡*。゚

    はるmama⋈♡*。゚

    参加してもらって当たり前とかお祝い貰えるものって思ってたら、かなりストレスになると思うので💔
    今後まだまだ100日祝、初節句、初誕生日など行事すればするほどストレスです笑

    こちらのペースでいいと思います😆
    貰えたら、ラッキーくらいでいる方がラクですよ🙋🏼‍♀️
    今後もお付き合い長いですしね😅

    • 6月13日
はっちゃん

うちも実家は何十万単位でお祝いくれましたが義家族は5万だけ!笑
封筒の薄さに爆笑しました!笑

  • 373

    373

    すいません、光景が浮かんで笑ってしまいました😂笑
    いや、何も無いうちが笑える話ではないですねごめんなさい😂

    • 6月13日
いーいー

うちの義両親もそうですが、ただ単に他人にお金を使いたくないんですよ。
ましてや嫁。
自分側の孫が産まれたのに何故祝いをやらなきゃいけないという考えだと思います!

  • 373

    373

    自分側の孫=お祝いする必要が無い
    これは浮かんでいませんでした😳そういう考えもあるんですね…!

    今思い出してしまいましたが、義理両親のお母様(うちの旦那の祖母)からはお祝いいただきました😅それを届けてくれたのは義理両親…。どんな気持ちだったんですかね💦
    私まさかその時は義理両親からお祝いが無いとは思っていなくて、聞かれて金額伝えてしまいました😱ひーー

    • 6月13日
  • いーいー

    いーいー

    どんな気持ちも何も、そういう人間は気にしてませんよ!
    373のお子さんからしたら曽祖母になりますから立場的に遠いけど義両親は近いから要らないでしょ!って言う考えです😩
    私はむかついたので私が直接、私の両親からお祝い金頂いたんですよねー!
    別に良いよ。と言ったけどそんなの常識って言われたので貰いましたー!
    って嫌味たっぷりに言ったら旦那にコソッと金額聞いたのか同じ額渡してきました!
    家を購入したときもそうです。

    • 6月13日
りゅう

うちと似ています。笑
両親は、お宮参り.初節句とイベント毎に御祝い金をくれました。お正月の破魔弓や、節句の兜も頂きました。

義理両親からと言えば…
貰った記憶がありません😅
先日ケーキが余ったから持ってくると言われ家に来たのですが、なんと1カットでした🤣笑
ホールじゃないですよ!笑
半分に切って食べて。と言われ
色んな家庭の形をがあるのだなと痛感しました。結婚して分かったのですが旦那と価値観が違うなと。
今更です(笑)もう、遅い(笑)

結婚式は親兄弟身内だけで、小さな物を挙げました。その際、実家は式にかかったお金を聞いてきて御祝儀で足りない分をお祝い金でくれると言われました。義理両親は、10万でした。

感覚の違いって本当に色々でてきますよね😂長々とすいません😅😅😅
初節句も、私達がお金を払ったのですが後日、私の母と義理両親さん少し払ってくれた?と聞かれ、全然と話したら、ケチねぇー。お母さんなら出すわーって話しました😏
御馳走サマーって帰りました。


夫には、軽く嫌味でいいますけどあからさまには言えないので…
今度ジィジバァバ(義理両親)にアレ買ってもらおーねーっと夫に聞こえる様に赤ちゃんに話しかけてます😐

もう諦めました😅😄気になりますが
ランドセルは是非買ってもらいましょう(笑)

とまと

義両親からも両親からもお祝いのお金は貰いませんでした。
これが普通だと思ってました😅

  • 373

    373

    やはり家庭によって違うものなんですね😳💦
    こういうことって難しいです…。

    • 6月13日
  • とまと

    とまと

    自分達の孫だから。ってことだと思いますがみなさん何十万と貰ってて逆にびっくりしちゃってます😭

    • 6月13日
373

ケーキ1カット🍰
もう遅い(笑)、
「ご馳走サマー」
ランドセル🎒…
読んでいて笑ってしまいました😂
共感しかありません!!

本当、価値観の差って思ってもいないところで気づきますね😅

楽しく読ませてもらって元気出ました!笑い飛ばす方が健康にいいかもしれません!笑
この調子だと今後も難しいか…ランドセル目指して努力してみます😂

373

↑ドンさん への返信でした、失礼しました😭

まみ

義理親からしたら初孫でしょうか?
気持ちの問題だとは思いますが、モヤモヤはしますよね💦
うちは、義理親からしたら息子は初孫になりますが、最初は何もお祝いなくて、義理親は女の子を望んでたので、きっと男の子だったからだなって、勝手に思ってました😰義父に関しては、産まれてから、自ら顔を見に来る事すら無くて、そこから苦手になりました😰(超近距離に住んでるのに)
破魔弓、兜は、地域的にお嫁さんの実家が用意するという風習のため、実親が買ってくれました。結局、後々義母からお祝い頂けましたが、気持ちとは分かっていても、何もないとモヤモヤしますよね💦

ちなみに、お宮参りやお食い初めなどは、自分の子供の行事なので、自分達で、準備したり費用を負担するのは、当たり前と思ってます😊

  • 373

    373

    うちの息子の行事なので費用を負担することは何とも思ってはいないのですが、「お宮参りに行こう!会食の予約しておいて」と言うのに金銭のフォローが全く無いのはモヤモヤしてしまって😅食事はご馳走になるつもりで会食と言っているのかと🌀笑

    義理両親からすると初孫ではなく2人目です!あまり浮かんでませんでしたが、そういうことも関わってるんですかね💦
    希望の性別によって対応が違うという話も聞きますね😱それが原因でないとしても、顔を見に来てもらえないと少し悲しい…💧
    こういう節目(結婚、出産など)のことって関係性に溝を生むから嫌ですね😞

    • 6月13日
まり

うちの両親はお金を持っていて、だんなの方はほんとに貧乏で、なんならちょこちょこねだってくるような人で、義両親の住むところを提供しているのも私たち夫婦です。なので、はじめからなくて当たり前と期待すらしていないのでイラつくこともないです。だんなの親だし多少は仕方ないかなとも思っていますが、旦那の兄弟まで助けるつもりはありません。

deleted user

デキ婚なので結納、式なしでした。
出産祝いも、誕生日もなにもないです😅初節句の時も連絡もないし誕生日もおめでとうの電話すらないので
初孫なのにびっくりしてます🙂
出産祝い、誕生日もお金じゃなくても服ぐらい…って思ってしまいます💦

butter

価値とかよりも、単純にその家が裕福かどうかによりますよね〜 義実家は都内にマンション持っていて働かなくても不動産の収入が入ってきます。車も高級車、結納金も何十万でした、子どものものもチャイルドシート、ベビーカー他たくさん買ってもらってます。一方、実家は田舎の公務員、年金暮らしで細々生活してます、それでも子どもの誕生日には2万振り込んでくれます(^O^)373さんちは裕福ですか?こう言うのもなんなんですが旦那さんの実家はあまりお金ないのでは?恐れ入ります、って言葉からしてお金なくて申し訳ないって感じもしますけどね😊でも貰えるものなら貰いたいですよね、良い気はしないですけどね😅

ららら

一応お洋服とかお祝いをもらってるから、それでいいと思ってるんじゃないですかね?
お宮参りも払いますと伝えてるので、ありがとうでも仕方ないかも、、。結果もめてないので、こちらとしても狙い通りですし、、。
むしろ義理のご兄弟からの手厚いお祝いがありがたいと思っていいんじゃないですかね?父の会社関係からのお祝いとか、珍しいくらいだと思います。

うちも遠方の義両親から結構頂きましたが、毎月10万仕送りしてるのが帰ってきただけだなーって感じです笑。飛行機で年3,4回はいってるので、、。でも返してくれるのでとてもありがたいです!
実の両親は金額そんなにもらってません笑。というか、まとまったお金は断りました。普段からよく手伝ってもらったりランチご馳走してくれたり、おもちゃくれたりするので(^^)

環境違えば価値観も違いますし、すり合わせるのが難しいだろうし、あまり細かいことは考えず、もらったものを喜んだ方が幸せかもです😭

coco

うちも〜!
結納のお伺いすらありませんでした。結婚式も、義家族をご招待してくれ!とご要望がありましたので、夫婦二人だけで海外で挙げました😊

娘が産まれてからもそう。
私の両親や親戚はもちろんのこと、主人の職場や私の友達から頂いた物の方が義家族のそれより大きかったです😊義母が娘にくれたものは、前の年の売れ残りでセールになったベスト1枚。ラッピングも何もしてありませんでした。義妹の子供には沢山買ってあげてるのに。

なので、こちらもソレマデのお付き合いしか致しません😊
義実家に帰省もしないし、娘のお祝い事もお声かけは致しません😊