
コメント

退会ユーザー
支援センター何度か行きました🥺🌟

みんみ
みんながみんな行くわけでは無いと思います!
私も最初はなかなか踏み出せなかったんですが、2.3回行きました。
ですが、子供が同じくらいの方があと2人いたのですが、私は輪に入れませんでした😂😂
けど、ママ友作りに行ったわけではないので、娘が楽しめたならいいかなーと割り切っています。笑
-
b
そうなんですよね、子供が楽しめればそれが1番ですよね。
- 6月12日

怪獣娘
まだゴロゴロしてるだけのうちは
どちらかと言うとママ同士の
関わりって感じです💡💡
出遅れてるとやっぱり輪がもう出来てるし…最初はなんか友達作りに行ったわけじゃないけど浮いてる様な気がして辛かったですw
でも自ら意思を持って子どもが動き出す様になってからは、自然に相手のママとも話したり出来る様になり楽しかったです😊

ゆゆ
みんな行くわけではないと思いますよ〜!
どこか出かけるにも歩けない子供が遊べるのが支援センターくらいだったので行ってました☺️
上の方たちが書いてるようにまだ自分で移動できないうちはママ同士の関わりですね😅
輪に入れず30分せずに帰ったこともしばしばです😓
今や息子は歩き回って動き回ってるので支援センターに行ってもいつも会うママさんと少し会話するくらいで碌に関わりありません!LINE交換したりとかはしてないですね!
b
子供が遊ぶだけって考えたら、いっても楽しいですよね、きっと😊