![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビルドインの食洗機使ってる方に質問です!あって良かった、逆にこれが大…
ビルドインの食洗機使ってる方に質問です!
あって良かった、逆にこれが大変など使ってる感想教えて下さい😆
家を建てるにあたり、キッチンに食洗機付けるか悩んでます。今は乾燥機だけなんですがお皿洗ってると手荒れもするし、今は育児休暇中で家事はゆっくり出来てますが復帰したら共働きになるのもあって旦那も私も帰りが遅く朝が早いので少しでも家事の負担を減らしたいなぁと思ってるので付けてみようかな…と考えてます。
太陽光パネルも付ける予定なので食洗機にかかる電気代は夜間電力で賄って、水道代が少しでも浮けば節約になればいいな~とも考えてます!
- まい(6歳)
コメント
![はるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるみ
毎日、朝と夜に使ってます😊
私も悩んだ末に母に絶対あった方がいい!って勧められて付けました✨
洗い物にかかる時間がすごく短くなったので、すごく楽です❤️
特に夜は洗い物も多いし、育児で疲れ切ってるので、すごく助かってます!笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも迷ったんですがビルドインの浅型つけました!
鍋とかも洗いたいとか、たくさん洗うとかだと深型のがいいと思いますが
そうでもなければとりあえず浅型だったら安いですし、あればなんだかんだ使いそうだしなーと思ってつけて良かった~とわたしは思います♡
食洗機に全部入らない時もたまにありますが油っこいお皿優先して入れて、コップとか食洗機NGな食器を手洗いするだけでだいぶ楽です💪
食洗機使わず手洗いした時とかは水切りラックがわりにしてます✨
しまったー😭と思うことは
食洗機使えるか使えないか分からない食器があることです😂
NGなやつだろうけど入れちゃえ!とカトラリーを入れたら柄のプリントが剥げたり とか
食洗機のおかげで子どもと遊んだり他の家事する時間に出来るのであって良かったです♡
食洗機、洗濯機、ルンバがあればピッ・ピッ・ピッで一気に終わります🤣
-
まい
朝型、深型あるんですね!参考になりす〜🙇♀️
家事の負担が減れば子供と触れ合える時間や心の余裕ができますもんね🤭そうゆう所にはお金は使いたいなと思ってました!
ありがとうございます😊- 6月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも共働きで、毎日使ってます!笑
最初は食器を中に並べるのが難しくて、少し時間かかりましたが、慣れれば使いにくさは感じません!
洗い終わって、乾燥まで、結構時間がかかるので、すぐ使いたい食器には不向きですが、食べ終わったら、すぐ入れてスタートさせておけば、次使う時にはピカピカで効率いいかと思います!
私は家事でお皿洗いが一番嫌いで、それだけで、ご飯作る気力もなくなるので、食洗機あって良かったです!😂
熱湯で洗われるので、菌とかにも効くかな?と期待して使ってます!✨笑
食洗機使わなくても15分くらいで洗い物って終わりますが、その15分も共働きだと、結構貴重だと思うのでおススメです🙌
-
まい
皿洗いでご飯作る気力無くなる気持ち、めっちゃ分かります😭!笑
衛生面でも熱湯なので、手洗いより清潔みたいですね✨
ほんとたった15分、毎日積み重なるとすごい時間になると思いますし付ける方向で検討します!ありがとうございます😊- 6月12日
まい
やっぱり時間は短くなりますよね✨子供がいると食器も増えるしですね~やはりあると良さそう!
ありがとうございます😊