※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

2歳8ヶ月の子供がいて2人目を妊娠中の方が、1人目と2人目の出産経験について相談しています。経験者の温かい回答をお待ちしています。

今回の「今日の日替わり質問」は2歳8ヶ月のお子さんがいて2人目を妊娠中の方の投稿を紹介します。

・・・・・

1人目分娩時間が20時間近くだった方、
2人目は変わりましたか?

また、1人目の陣痛中ずっと叫んでた方、
2人目は痛いのは痛いけどそこまで
叫ばずに耐えられましたか?
1人目と何か変わりましたか?

これでもかってくらい叫んでいて
叫ぶくらいなら体力温存したいって思いますが
いきむのも、のがしも下手だった私、、
やっぱり私には不可能なのかな😭
って思ってます😭

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。


※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

あーぽん

20時間とまではいきませんが1人目が16時間半でした‼︎
2人目は約半分の9時間だったので体力的にはすごく楽でした😊
1人目はお腹が痛かったんですが2人目の陣痛は腰でした💦
もともと腰痛持ちだったので私は2人目の方が痛くて叫んでたと思います🤣

 匿名希望

うちは一人目は陣痛が来て生まれるまで2日かかり
叫びっぱなしで壮絶でしたが
二人目は6時間で出てきました
でも二人目の方が時間が短い分
一気に痛みのスピードも早まって痛かったです、、、
旦那も二人目の方が壮絶だったと言ってます(笑)

はる

私は、1人目分娩時間かかりませんでしたが、叫んでました( .. )看護師や先生から、そんなに声出しても意味ないからね!!と指摘されるくらい。。。。
ずーっとしてました(笑)
2人目の出産もそーなのかなと、予定日が近づくにつれて不安でしたがいざ陣痛きて、分娩となったとき痛いことには変わりないんですが、出さなきゃ痛みが収まらないということが頭にあったので諦めたのか早くでろでろと落ち着いて頑張りました( ´⚰︎` )

はち

1人目、28時間かかりました。
まだ、2人目出産していませんが、無痛分娩で出産するつもりです。
周りからいくら2人目は早いよと言われても、あの苦しみは忘れられません。

きょん

こんばんは!
私は1人目の時は約19時間かかりました。
それから久しぶりの2人目出産は
9時間ちょっとでしたが2人目の時のほうが
痛くて辛かったです😭かなり痛いと叫んでたような、、、。
上の子は女の子で下の子は男の子だからかもしれません。
でも大丈夫ですよ。かなりビビリで痛みに弱い私でも産めました。

はる

追記、今3人目妊娠中で8月に産まれる予定です!!痛いことには変わりないです•••( .. )

二人とも比較的分娩時間10時間以内でしたので•••( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ 投稿者様は、それを超えての時間痛みと戦ってるんだと思うとすごいと思います!!

MoCo

1人目は2~4時間くらいでした(´∀`; )
叫ぶと赤ちゃんが苦しくなるって言われていたのと、過呼吸起こしたら気絶するまで治まらない(1~2時間は治まりません)のがいつもの事なので
とにかく過呼吸起こしたくなくて黙ってました(´・ω・`)

あと、切迫の入院の方が辛かったのでやっと入院生活が終わるわ…って喜びの方が大きくて、陣痛もやっと本当に痛くても問題ないんだって思ったり。

入院中は分娩室の近くが自分の病室だったのでよそのママさんの絶叫を聞いてたら恐怖よりだんだん慣れてきて、心構えができてたことや
周りから散々「お前は陣痛中泣きわめきそう」と馬鹿にされたのに腹が立ってて『絶対叫ばねえ』って意地になってました(´・ω・`)
叫ぶとお産も長くなるからとにかく赤ちゃんに「痛くないように苦しくならないように」って話しかけながら呼吸に集中してました(*´∀`*)

負けず嫌いもたまには役に立つもんだ

皆さんが安産でありますように!!

ぱおぱお

1人目19時間
2人目2時間でした。
時間が短い分母体の回復も早く楽でした。
どうか安産でありますように。。

hysteric BBA

1人目22時間くらいで産んだんですが痛すぎて号泣してずっと泣き叫んでました😅産んだ後も6時間くらい横になってましたが結局翌日までまともに立ち上がれず・・・
2人目産むのが怖くて怖くて、でも3時間で産まれて途中も笑ってて先生に余裕だねって言われました笑
産んだで決まりの2時間横になって普通にスタスタ歩いて助産師さんに元気だねって言われました😅
まさかこんなに違うとは・・・

みちやん

つい先日二人目出産しました!
一人目は30時間かかり叫びまくり気絶しまくりで出す時にも出した後もヘロヘロ。
今回二人目産む際もすっごく不安で、とにかくソフロロジーの呼吸法練習してました!
今回は7時間とだいぶ短時間で本当に痛い陣痛は2時間ぐらいと楽に進みました!
力をいれると子宮口が開きずらいらしいので受け入れる事を意識しました!
ただ子宮口8センチあたりからは多少叫んでしまってましたが(笑)

痛みが軽いうちは、子宮口が開きやすいように船こぎ体操、あぐら、下半身温め、ツボ押し、ヤンキーポーズをできる範囲でやっていましたよ!

あき

1人目は27時間で、痛みに気絶しながら出産し、産後も体はボロボロでした😅が、2人目は8時間で、叫び声を全て酸素を送ってあげる事に集中したら、割と楽に出産する事が出来ましたよー😊

ただ後産は辛かったですが💦

ひなひな

1人目は5分感覚の陣痛から入院になり、初産だったこともあり子宮口がなかなか開ききらず💦23時間かかりました!
陣痛はもちろん痛かったですが、子宮グリグリされるのが尋常じゃなく痛くて😭される度に叫んでました…

2人目は10分感覚の陣痛から9時間かからないくらいで出産でした😀
が、陣痛の痛みは半端なかったです(笑)
1人目テンパりながらの出産でしたが2人目は冷静に考えられた分、痛みの感じ方も冷静に伝わってきたのか😂
結局叫んでました(笑)

R&S♡mama※通知切ってます

1人目35時間かかりました!
破水からでしたがすぐに陣痛もきたのでずーっと叫んでた記憶があります...
叫びすぎて産後半年以上声が戻らなくて、好きだったカラオケも行っても何も歌えなくて一生このままなのかな...と思ってました😭

2人目はそのトラウマがあるので、無痛予定です。
もともとは無痛予定じゃなかったのですが、里帰り先の産院さんが無痛も普通も値段変わらないので、無痛にしました!
正産期入ってるのでもうちょっとで無痛分娩が堪能できると思うと今から楽しみです😌

かぴばら★

1人目22時間かかりました。
本陣痛来るまで全然へっちゃらでしたが
陣痛来る前全く眠れなくて睡眠不足だったので
本陣痛来たらもう叫びまくりでした(笑)
もう睡眠不足だし意識も朦朧してました(笑)
2人目10月予定ですが
また叫びまくると思います😂