
添い乳での睡眠が疲れてきたので、やめようと思っています。眠りが浅く、体力とメンタルが追いつかない状況です。
ちょっと、はかせてください😅
添い乳が良くなかったか〜な?^ ^
ひと月前の方が長い時間寝てたな〜
寝返りも始まって、気を張ってなかなか寝ている気がしない笑笑
うつ伏せになっているのをなおすと、起きちゃってア〜ってちょっと泣いちゃうしな〜、この度に座っておっぱいあげるのもきつくて添い乳で寝かせちゃう
娘の眠りも浅いし〜、おっぱい欲しくて起きるのと、寝返り直して起きるのとでしょっちゅう目を覚まして、娘も私も結構きついな〜笑笑
後々のためにも、添い乳やめようと思うのですが、私の体力とメンタルがついていきません笑笑
今日もまた頑張ろ🙄
- レモン(6歳)

ゆうまま
寝返り始めて1.2ヶ月はちょこちょこ起きるようになります。
起きて授乳してもあまり変わらないと思うので添い乳でもいいと思います。
無理せず楽な姿勢で乗り切ったほうがいいですよ。

レモン
おっぱいあげるのも離乳食に完全に切り替わるまでですもんね〜
なんとか乗り切れるようにします^ ^
コメント