
コメント

まぬーる
一緒に受診しちゃえばいいと思いますよ。
子育て中は、子供からもらったらやばそうだなってなったら一緒に受診して、自分の薬(抗生剤)を貰わないと共倒れします🎵
鼻水や咳はあなどれないので、
お二人とも耳鼻科はどうなんですか?
元気なら出してもいいですが、送迎がめんどくさいですよね。
まぬーる
一緒に受診しちゃえばいいと思いますよ。
子育て中は、子供からもらったらやばそうだなってなったら一緒に受診して、自分の薬(抗生剤)を貰わないと共倒れします🎵
鼻水や咳はあなどれないので、
お二人とも耳鼻科はどうなんですか?
元気なら出してもいいですが、送迎がめんどくさいですよね。
「幼稚園」に関する質問
都内です。区立の幼稚園に入れて費用抑えてる代わりに習い事させるのと私立の幼稚園に入れて習い事させないのとではどちらがいいでしょうか? ちなみに習い事は水泳や書道などをさせたいです。 私立に入れて、かつ習い事…
みなさんの通ってる幼稚園の先生って可愛いですか? うちの行ってる幼稚園は可愛い先生しかいなくていつも見惚れます☺️ けど私が小さい頃通ってた幼稚園の先生はおばさんのイメージだったので今の先生がかわいすぎてびっ…
保冷なしの水筒を保育園や幼稚園に持たせてる方いらっしゃいますか? 来週から保育園でお茶入りの水筒を持ってきてほしいと金曜日に言われ、今日急遽買いに行きました。 でも3歳1歳がなかなかいうことを聞かず、急いでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パパンダ
今日私は耳鼻科に、息子は園が終わってから小児科で薬は貰ってきました☺️
バス通園なので、送迎は私がダウンしたら夫に登園のみお願いしようと思っています。息子が元気ならマスクさせて行かせようかな…
迷惑かなとも思うんですが、割とみんな咳したり鼻水でもいるのでなかなか治らないなーと。
まぬーる
薬があるなら、無理しない範囲で出すとか、
水曜や木曜で中休みさせて体調を整えてあげるとかすればいいと思いますよ😃
パパンダ
なるほど!その発想はありませんでした😅ありがとうございます🙇♀️💞