※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yss
妊娠・出産

産前産後の1ヶ月間、予定日の何日前に母を呼ぶのがいいでしょうか?母が早く産まれそうだと感じているため、10日前くらいがいいか悩んでいます。

実家が遠方なので里帰りはしない予定なのですが、産前産後の1ヶ月間 母に手伝いに来てもらいます。
予定日の何日前から来てもらうのがいいでしょうか?
予定日の10日前くらい?と私は考えてたのですが…母に なんか早く産まれそうな気がすると言われ…😅

コメント

りんちゃん

友人は念のため20日前に来てもらってました😊😊

  • yss

    yss

    そうなんですね!早めなら安心ですよね💡
    ただ 母も仕事をしていて 1ヶ月間と決まってるので あまり早く来すぎると産後すぐに帰っちゃうのも不安で😅💡

    • 6月11日
かるび。

私も同じく田舎から母に来てもらいます!
うちは2週間前から
来てもらう予定です🐱💓

あんまり長くいてもらっても
旦那が気を使うかな、と思いますが
やっぱり頼れるときは頼りたいですし笑

  • yss

    yss

    2週間前ですか💡たしかに頼れる時は頼りたいですね😊✨
    私ももう少し早く来てもらうか考えてみます!産前産後で1ヶ月間と決まってるので難しいです😅💡

    • 6月11日
  • かるび。

    かるび。

    私の場合、切迫で早まりそうなので
    2週間前としました☺️

    yssさんの体調次第で
    1週間前とかでも大丈夫かな
    と思います💡

    • 6月11日