
双子を帝王切開で出産し、父からの無神経な言葉にショックを受け、特別な日が台無しになりました。
先日双子を帝王切開で出産しました。
実父のおめでとうの次に出た言葉が
「障害はないよな?!」でした。
ショックで頭から離れません。産まれてすぐ見てわかる障害なんて知れてるだろうし、今後何かしら問題がある可能性なんでゼロなわけありません。
ただ、障害があったらなんなの⁇可愛がってくれないの⁇と感じてしまいせっかくの特別な日が台無しでした。
元から父は言動や行動にデリカシーがない人ですが、そんな言葉聞きたくなかったです。
ただの愚痴です!
呟きたくなりました(ー ー;)
- ルミ(5歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

リオ
まあ気になるところだったんでしょうね…
わたしも産まれたあとは指が5本あるかとか声が出たかとか確かめました😅

退会ユーザー
なんかお父さん世代のひとって失礼な人多いですよね…
実父なら、わたしはキレて一生文句言い続けます
ご出産、おめでとうございます。
まだ痛むかもしれませんが…
-
ルミ
ありがとうございます😭✨
ホント、自分の娘だからってどんな言い方しても良いのかよー!って感じです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
普段の言動は聞き流すようにしてますが今回はかなり引っかかりました😕- 6月11日

希望
父親ってほんと最低なことを言ってきたりしますよね😅
うちの父親も赤ちゃんがぼーっとしてたりすると、この子知的に問題あるのかな?とか言ってきたりするのでシカトします💦ひどい発言が多いので父親が老後困っても無視する予定です。
ルミさんも、そういう人間だと諦めて無視することをオススメします😅
-
ルミ
ですよね、なんか本当言っていいことと悪いことの区別がついてないっていうか…😭そのくせ自分はすごいナイーブだったりするから扱いに困ります😅私もある程度の距離はおいておきたい…ですが、母の事が気がかりで難しそうです😣
- 6月11日

退会ユーザー
おめでとうございます☺️✨
親世代の人ってそういう考えの人多いんですかね?
友達が義父からもし子供が出来たら羊水検査をしろ、障害があったらおろしてくれと言われてるそうです…
はぁ?!て感じですよね…
-
ルミ
なんなんでしょうね…それを決めるのは貴方じゃないです!私たち夫婦です、って感じですよね…
直接言われてないですが、うちの父も羊水検査をしてないことに納得してない感じということを母から聞きました。
なんかしんどいですよね😓
これで子供達になにかあったらめちゃくちゃに言われるんだろなぁ…- 6月11日

ひよこちゃん
ご出産おめでとうございます㊗️
は?って感じですね。
反論する価値もない言葉とはこのことかと。
私だってブチギレて、その場で追い返しちゃうかも...😅
とりあえず実母さんにうまく根回しして、実父には今後極力会わせないようにするとか、全力で反撃しちゃいましょ😆
ルミ
わかります( ; ; )私も声あげるまでやっぱりドキドキしました💦誰でも元気な赤ちゃんを産みたいに決まってますよね?!
もう少しオブラートに言って欲しかったのが本音です😅