
みなさんなら今後どうされますか?😢以前ママ友さん家で3家族で宅飲みしま…
みなさんなら今後どうされますか?😢
以前ママ友さん家で3家族で宅飲みしました。
誘われた側なんですが、我が家に対して
「長居するつもりかな?」の一言が丸聞こえ(笑)
宅飲みの間も色んな家庭や保育園の先生、同じ習い事の保護者や子供の悪口大会でした💦
(我が家だけ習い事違うので誰の悪口かは分かりません😅)
宅飲みに誘ったママさんは酒好きで、ひろーくあさーい顔見知りが多いようです。
その分性格が合わないと悪口が凄いです(笑)
深く関われば関わるほど性格が見えてきます。
女って怖いな。人間って怖いな。と改めて感じました
我が家を誘ったのも、情報収集がしたいとかそういう理由だったのかもです。
今後はなるべく関わるのをやめたいと決意しました🫡
- はじめてのママリ
コメント

いちご みるく
いますよ、そういう人。
色んな情報を知りたくて色んな所に口を出す。私は付き合う人は最小限です。宅飲みなんて特に色んな内々の話が出るだろうし、気心知れてほんとに仲の良い人にしかしません。
別のとこで私の事悪く?言われてた事もありますが、もうほっといてます…分かる人に分かれば良いので😅

はじめてのママリ🔰
話題が悪口中心になる人いますよね。関わらないのがベストです!
会社に、一貫して周りの悪口に同調しない、関わらない、一切言わない、って感じの人がいるんですが、人としてのレベル高いなぁって感じます。
関わらないが絶対いいと思います!
-
はじめてのママリ
はい!もう挨拶程度にしてなるべく関わらないようします💗
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
情報収集のために誘ってって、よっぽど暇人なんですね😂
結局質問者さんから情報得て、もう1家族とそのあと盛り上がりたいみたいな🤮
あいさつ程度、ちょっと話すくらいでいいですよ🤢
-
はじめてのママリ
もう1家族とは習い事も一緒なので凄く仲良しです🤣
だからなんで我が家誘った?(笑)
って感じですね~
もう関わっても良いことないと思うので挨拶程度にしたいと思います💗- 4時間前
はじめてのママリ
あのママさんと関わってると良いことないと充分分かりました💗
挨拶程度にして、誘われないように少し距離を置きます🫡