
私の母の話です。私の姉が仕事に行っている間にあった出来事の話で、「…
私の母の話です。
私の姉が仕事に行っている間にあった出来事の話で、
「この前〇〇くん(私の甥っ子)に会いたくて、お家に行ったら〇〇くんがお家の中に入れてくれなかったの!お母さんが居ない時に人を入れるなって言われてるからって言われちゃってさぁ。娘の家に入れてもらえないなんてありえないよね?!」
と私に愚痴を言ってきたのですが、
いくら娘の家でも留守中に勝手に上がろうとしていた
母の方がおかしいのではないかと私は思ったので、
「私も居ないときに上がられるのは嫌かな〜せめて前もって連絡してもらってとかなら良いと思うけど〜」と言うと、
「親なのに入れないなんておかしい!」の一点張り😅
みなさんは自分の留守中に親が知らぬ間に上がっていたとしても平気ですか?💦💦💦
- うい(6歳)
コメント

退会ユーザー
親でも入れねーわ。
常識ないのかね?
帰ってきて義母居たらびびるわww
今の義母とかって子供できたら、連絡なしで家に行って勝手に上がっていいって思ってるよね。
それ、不法侵入だからってww
警察呼んでいいレベルww

あまり
私も嫌ですー😂事前に分かってるなら別ですが。
それに自分の親ならぎりぎり許せても、これが旦那の親なら絶対に嫌だな、と思います。
それって旦那にとっても同じだろうなと思うので、
旦那にとって義母である自分の親が上がってきたら辞めさせます。
お母さんはご自宅にお姑さんが勝手に上がって平気な方なんですかね…?
姑じゃない、自分の娘の家だから実母だ、って言うのなら、お姉さんの旦那さんに配慮がないのか、って思っちゃいます😅

ちわわんこ
そのような経験した事ないし
そういった考えの人もいるんですね、、親だからって勝手に家に上がるのは無いですね、、常識的に考えても。
家族でもプライバシーはあると思ってます、

ねむねむ
ちゃんと追っ払ったなんて、なんてきちんとした甥っ子さん!
グッジョブです。
きちんと教育なされてるんですね✨
人の家に上がろうとするとか、娘だからいいじゃん!みたいなの本当に気持ち悪いし常識ない(;´Д`)

退会ユーザー
いやいや、それは親だからとか関係ないよ!って教えてあげた方がいいですね🤭
子供にちゃんと教育されてるお姉さんは素晴らしいです‼︎
退会ユーザー
義母でも実母でもおなじです。