※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
丹都
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁にあり、寝返りも痛い状況です。病院に連絡するか悩んでいます。張りはいつから感じ始めたか教えてください。

お腹の張りを頻繁に感じ始めたのはいつ頃からですか?お答えしていただいた方には「いいね」で反応致しますので回答宜しくお願い致します。


因みに私は張りで起きる程です。
寝返りする時もイタタ…って感じです。

短いと言われたことは無いので
病院に詳細連絡するか迷っています。

コメント

hina

38週頃だったかと思います☺️
2日予定日超過して産まれました☺️

陣痛の時は寝てても起きる感じでしたが前駆は全然でした!🥺
間隔が10分程、継続時間が一定になってきていたら陣痛だと思うので測ってみるか、心配なら病院へ連絡するのが良いと思います☺️

ダッフィー

頻繁にとはどれくらいの頻度ですかね?
9か月入った頃から1日に張る回数は増えましたが、1時間に何回もって感じではないです。32wの頃に1度だけ、7〜8分のペースで張ってしまった事があり、病院に連絡して張り止め飲んで様子見になりました。
頸管長とかは問題なく、頻繁に張るのもその日だけだったので今は1日に5回も張らない感じです😊1時間に何回も張るようなら病院に連絡した方が良いと思いますょ✨