※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

33週目の妊婦ですが、便秘に悩んでいます。鉄剤やマグネシウムを摂取し、水分を意識的に取るようにしていますが、効果が薄いです。いきむことが良くないのか心配です。便秘対策についてアドバイスをいただけますか。

現在33週目の妊婦です、便秘に悩まされてます。

便秘対策としては、
・処方された鉄剤(夕飯直後に2錠)
・処方されたマグネシウムを1日4〜6錠(それぞれの食後に1〜2錠)→鉄剤の副作用に下痢があるので、飲む量は調整するように言われてます
・朝起きたらコップ一杯の水→元々水分を取らないことが多かったので、たくさん飲むことを意識してます
・散歩→体調がいい日は1時間〜程度散歩するようにしてます(最近はお腹の張りが強かったり気持ち悪さがあったりしてなかなか行けていない)
などしてます。

それでもなかなか便が出ず、昨日の午前中にお腹の張りが辛くなってきたので結構いきんでしまい、そこから下腹部にチクチクとした痛みが続き、今日の夕方におりものに血が混じっていたので産婦人科を受診しました。
とりあえず大きな問題は無さそうってことでした。

便秘に悩まされている方、悩まされた方、どんな対策をしていましたか?
やっぱりいきむのは良くないでしょうか…でもお腹の張りが苦しくて…

コメント

みっこ

ヨーグルト、バナナ、ごぼう等の食物繊維多めに食べました😊