
電子レンジについて質問です!義母や義祖母がチンする時にいきなり「あた…
電子レンジについて質問です!
義母や義祖母がチンする時に
いきなり「あたためスタート」を押します。
エビフライやシシャモの時は
ボンっ! ボンっ!
と爆音がキッチンに響いて来ます。
それでも自動で止まるまで放置していて😱
大体のものが熱々すぎてお皿が持てません😑
この前は離乳食の冷凍してるのを温めておいてくれたんですが、サケが水気が全くないカチカチの状態で変色していてビックリしました😵💦💦お湯でふやかして食べさせましたが汗
私は◯分◯秒→あたためスタートなんですが
みなさんはどのように使っておられますか⁉️
- フロマージュ(6歳, 10歳)
コメント

音(21)
〇W〇分〇秒温めスタートです(笑)
いきなりスタートじゃ絶対爆発しますよね😂😂
私の祖母もいきなりスタート派ですが理解できないです(><)

ゆ*m
うちのは、あたためスタートのところに
ご飯1度押し、おかず2度押しと書いてあるので
例えばタッパーなどに余って入れていたご飯の温め直しならスタートを1回、
作ったご飯が少し冷めてしまったので温め直したい時ならスタートを2回、
お弁当などは時間を設定してからスタートにしています😊
-
フロマージュ
ありがとうございます!
そんな便利なレンジがあるんですね😳うちのは古いです💦あの時間って何で決まってるか不思議です笑笑- 6月10日
-
ゆ*m
うちのも購入が4年程前で
その時に型落ち?で安くなってたのか、
安いやつを選んだのでそんなに新しくはないはずですが書いてあります😂笑
でもちょくちょく揚げ物とかを
ラップしたまま温めすると
真空パックみたいになって
ぺしゃんこになってる事があったので
揚げ物に関してはめちゃくちゃ刻んで温め直します🤣🤣笑
もしくは面倒だとラップせずに2度押しです(笑)
ほんと私もそれ思ってました!笑
何基準で時間きまってるんですかね😂
重さかな?って思ったけど、だとしたら結構頭いいレンジだなと(笑)(笑)- 6月10日
-
フロマージュ
ありがとうございます!
揚げ物!
毎回ピッタリひっついてます😱
開ける時熱いですよね🥵🥵
重さですかね〜だって瞬時に時間でますもんねえ!不思議です笑笑- 6月11日
-
ゆ*m
グッドアンサーありがとうございました🙏💗
あのあと気になったので調べたら、
うちのレンジは温度センサーが内蔵してるらしく
レンジ内の温度であたため時間決めてるみたいです😳
他にも、重量や赤外線など
全部で5種類あるみたいだったので
フロマージュさんのおうちのレンジにも
多分その中のどれかが内蔵されてると思います😳- 6月12日
-
フロマージュ
こちらこそありがとうございました😊
温度センサーですか⁉️😳へぇ〜!!うちのは古いからどれになるのかなぁ…調べていただいたんですね!!
重ねてありがとうございました😆💕- 6月12日

退会ユーザー
私も時間セットしてから温めます!!
ですが実父もいきなりあたためスタートボタン押してますね😓めんどくさいと言ってました💦
-
フロマージュ
ありがとうございます!
やっぱり時間押しますよね!
めんどくさいけど時間が長いと危ない気がします😑- 6月10日

えだまめ
同じく◯分◯秒あたためスタート派です🙋♀️
いきなりあたためスタートだと、だいたい熱くなりすぎちゃいますよね😂
ちょっとずつ様子見ながらあたため時間追加したいです!
-
フロマージュ
ありがとうございます!
ですよねー私もちょいちょい30秒とか刻みながら温めてます笑笑- 6月10日

ぷりん
自動のあたためは使用しないでください
と書いてある冷凍食品などもありますよね😭
わたしも時間設定します!!
-
フロマージュ
ありがとうございます!
そうなんですか⁉️知らなかったです😳恐るべし、我が義理家族です😅- 6月10日

はじめてママリ🔰
私も◯分◯秒と合わせます。
でも、実家の祖母はあたためスタート押します…💦
ボンッてなってますし、終了してピーッていう音してても、放置です。
酷いときはそのまま、温めたことを忘れてます💦
何度説明しても、時間の合わせ方が分からないと言うので、諦めました。
-
フロマージュ
ありがとうございます!
そうそう、朝弁当の準備してるとき、前日にあっためたっぽいおかずがレンジに残ってること、よくあります😑💦💦
もう仕方ないと諦めるしかないかもですね😅- 6月11日

みゆき
私も義理母さん達と同じで
スタート押しちゃいます😅
冷凍食品の解凍時間が
記載されてるやつは
その時間でやりますけど
残り物のあたためは
指定しないです(´・ω・`; )
さすがにヤバそうな音したら
とめますけどヾ(゚д゚;)
-
フロマージュ
ありがとうございます!
そうなんですね😳😳
あたため時間、結構長くなりませんか⁉️まぁうちの義理母が今までそうやってきて何もなかったので大丈夫だとは思いますが^_^
レンジの中は油まみれです😵😵😵- 6月11日

えいmama
おかずなどは温めスタートで60度くらいに温度設定します💦
冷凍食品の時間が決まっているものは時間設定してから温めます😅
-
フロマージュ
ありがとうございます!
温度設定が出来るんですか⁉️😆😆ハイテクレンジですね!
やっぱ冷食は守りますよね…
うちの義理母は冷食のプラ容器がフニャフニャになるくらい温めてます😱- 6月11日
-
えいmama
最近のレンジは凄いですよね!
何故かアイスをチンする機能まであります😂
義母さんもおばぁちゃん並みに機械にうといんですかね?😵自分の感覚と違うとイライラしますよね!- 6月11日
-
フロマージュ
ありがとうございます!
疎いんです。本当に…さらに大雑把な性格が重なって、こんなことになってるんだと思います。
ガスコンロの火も食事が終わるまでずーっとついてる時がありますし😅
イライラしますね😑💦💦- 6月12日
フロマージュ
ありがとうございます!
ホント理解できないです💦💦
何分かなって見てみたら表示が7分とかになっててビックリしました😵