※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

妊娠5ヶ月目で引っ越しを控え、出産予定の新宿区の病院を探しています。11月に出産予定で、まだ間に合いますか?

妊娠5ヶ月目の妊婦です!
今月中に引っ越す予定があり、まだかかりつけ?の
病院が決まっていません。
初診だけレディースクリニックにて検査し、そのときは
元気に大きくなっているとのことでした。
その際に、ゴールデンウイーク前に大きい病院に顔を
だして出産希望してねと言われましたが、引越しの
準備などで忙しくもうこんな時期に、、、

11月に出産予定ですが、まだ間に合いますか?
また、新宿区でいい病院ありましたら教えてください>_<

コメント

deleted user

え?初診しか定期検診受けてないんですかね😅

もし定期検診初診しか受けてないなら
受け入れてくれない病院あると思います。

都内だと結構早めに分娩予約埋まっちゃうので…
選ぶより、近所の病院に早めに連絡した方がいいですよ。

  • のん

    のん

    引越し先もまだ決まってなくてかなり焦ってます。
    なので病院も決めることができなくて、、、

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母子手帳はもらいました?検診も2回は受けてないと
    いけない週数だと思いますよ。
    忙しくても赤ちゃんのために、検診にいかないと。。
    まだ引越し先が決まらないなら、取り敢えず
    今いる近くの病院で検診受けましょ!
    どこも検診で順調なのが、受け入れてくれる条件に
    なってきますよ。。

    • 6月10日
  • のん

    のん

    母子手帳はもらいました!
    そうですね、そうします!
    丁寧にありがとうございます(;_;)

    • 6月11日
コロン

慶應義塾大学病院で娘産みました。(^ー^)対応良かったですよ!(*^^*)

  • のん

    のん

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 6月11日
のらねこ

引っ越し先へ転院の紹介状書いてもらう必要があるので
大きな病院にと言われているならなおさらです。
初回行ったところへ行ってまだ引越しの予定がついていないのできましたと話すか
近くて分娩やってないところへ定期検査だけ、転院先を決めかねていることを伝えるかして通った方が良いと思います。引っ越しが決定しないことには、病院からの利便もわからないし、
病院決めて、その近くの家探して引っ越すというのもおかしな話ですしね。

  • のん

    のん

    紹介状ですか、、、
    やることがたくさんありますが、目処が立ってきたので、病院に早く行きたいと思います(;_;)
    丁寧にありがとうございます😊

    • 6月11日
mint

私は家庭内で色々事情があり
結構週数が経ってから
分娩先を決めたのですが
東京医大病院は対応が本当によかったです。
紹介状がないと5000円ほど選定医療費とられてしまうので紹介状は忘れずに今行っている病院でもらって行ってください(* 'ᵕ' )

大学病院なので何かあったときも
すぐに対応していただけます。
7月から新病棟になるので病室や施設も綺麗で安心です!
(その分入院費用が高くなるとは聞きましたが…)

新宿区で分娩費用が安い病院は山手メディカルセンター、高めと言われているのは聖母病院です。

新宿区在住なのでもし何かあれば聞いてくださいー!
無事に産まれることを祈っております(*´ω`*)

  • のん

    のん

    私の母は聖母病院で産んだと言っておりました!高いんですね、、
    東京医大病院について調べてみますね!
    丁寧にありがとうございます!

    • 6月11日