
一歳前に卒乳した場合の食事について相談です。息子が風邪を引いてミルクを拒否するように。粉ミルクを混ぜると料理がミルク味になり困っています。アドバイスをお願いします。
一歳前に卒乳した場合の食事について知りたいです。
生後11ヶ月の男の子を育ててます。
息子が最近風邪を引き、離乳食は食べますがミルクはあげても拒否するようになりました。卒乳??
一歳までは栄養的にミルクあげたほうがいいと聞いたことがあるので食事に粉ミルク混ぜたりほうがいいのかなと思いますが毎食ミルクを混ぜると料理もいつもミルク味になって、なんだかなぁ😭
同じような方いらっしゃれば教えてください!
- ゆう(6歳)
コメント

newmoon
11ヶ月直前で断乳しましたが、離乳食モリモリ食べるのでミルクもフォロミもあげてませんよ😊

mako
あげた方がいいとは言われましたが、もう11ヶ月とのことですし、しっかり食べているなら飲まないものを無理にあげなくてもいいんじゃないかなと思いますよ💡
なので、例えばパンケーキとか、クリームシチューとか、牛乳や豆乳を使うようなご飯の時にミルクを使うくらいでいいんじゃないでしょうか👍
-
ゆう
確かにそういったレシピのときにミルク使うぐらいでいいですよね!
参考になりました😭- 6月9日

ひーちゃん
卒乳かもしれないですね☺️
急にそうなると、嬉しいやら悲しいやら、、
うちも10ヶ月で卒乳して
離乳食もしっかり食べてるし
体重も増えてたので
ミルク、フォロミもあげてなかったです😊
もともと完母だったので、サンプルでもらったミルク、フォロミを消費する程度でした😋
-
ゆう
10ヶ月で卒乳、早いですね!
でもしっかり食べて体重増えていればいいのですよね!
ありがとうございます😊- 6月9日

はる
11ヶ月で卒乳しました。
ほぼ完母で、ミルクもフォロミもあげてません。
離乳食をしっかり食べていれば大丈夫ですよー😌
-
ゆう
しっかり食べてるから大丈夫かな!参考になりました😭
- 6月9日

dreaming-pig
2人目を考えているのですが、土岐市周辺で無痛分娩だとどこが良いのでしょうか?
-
ゆう
投稿場所が違いそうです😱💦
- 6月9日

退会ユーザー
11ヶ月になって卒乳したので
保健師さんに相談してみたら
『ごはんしっかり食べる?』と聞かれて、食べます!って答えたら
ならミルクあげなくてもいいかな~!といわれました!💡
身長、体重、成長曲線のど真ん中くらいです😆💡
1才になったら牛乳すこしづつあげてみてー!とアドバイスもらったくらいでした😁❤
-
ゆう
来月から牛乳あげていくことにします。参考になりました😊
- 6月9日
ゆう
そうなんですね!
参考になりました😭