
授乳後の寝かしつけ方法や夜泣きについてアドバイスをお願いします。
3日前からネントレ始めました!
1日目は泣かせるネントレ?を真似て
授乳後おやすみと言って布団において見えないところに隠れていました。
10分程一人でゴロゴロ遊んでいたんですが
私がいないことに気付いてギャン泣きでした💦
しばらく置いておいたんですが酷くなる一方だったので
声をかけてトントンでご機嫌に😅
見えなくなると泣くので同じ布団にゴロンして
背中を向けて寝たふりをしていると20分ほどで寝ました。
2日目、3日目も隣で寝たふり作戦で30分程で寝ました!
なんですが、夜中の夜泣きの対応が分からなくて
結局添い乳で寝かせてしまっています。
7時半から8時にお布団に行って
9時過ぎ入眠
2時から3時頃に泣いておきます😭
6時起床です
ネントレ中の授乳や
起きてしまった時の寝かせ方アドバイス下さい🙏
- つーママ(6歳)

まつり
うちの場合ですが、起きてしまった時は、添い寝して腕まくらしながら肘から下を赤ちゃんに添わせて寝息を聞かせると寝ます!
完全にお腹が空いてそうなら抱っこしてあげます!うちはミルクなのでこうしてます!ゲップが出たら布団におろして寝かせます!
寝ない場合、上記のやり方をし寝たら布団にもどします!

まーみー
うちは寝室に連れて行くと寝るのですが、そのくらいの月齢で2〜3時に起きる時は空腹が原因みたいだったので、10分くらい様子見て泣き止まなければあげてました。
まだ3回食じゃなければお腹空いてるのかな?と思います💦
コメント