
コメント

うーたん
義両親嫌いではないですが
人として感覚が私とはずれてますし
私も地元がいいので同居を1度
持ち出された時も旦那に同居はしないよ!するなら離婚!うちの親も反対してる!って拒否しました💦
義両親なんてどこまで関係深めても
所詮他人ですし介護なんてしなくていいと思います😁
流石に旦那には言えないですが
私は子供が成人したら離婚して
旦那地元に帰らせす予定です👏
うーたん
義両親嫌いではないですが
人として感覚が私とはずれてますし
私も地元がいいので同居を1度
持ち出された時も旦那に同居はしないよ!するなら離婚!うちの親も反対してる!って拒否しました💦
義両親なんてどこまで関係深めても
所詮他人ですし介護なんてしなくていいと思います😁
流石に旦那には言えないですが
私は子供が成人したら離婚して
旦那地元に帰らせす予定です👏
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳半 イヤイヤ期?発達面の問題?疲れました。 2歳半になったばかりの息子がいます。 昨年末に妊娠して、2ヶ月前に下の子が産まれて‥その期間から息子に変化があり、もう疲れてしまいました。 まだ下の子が小さくて思…
産後2週間で、ママ友達がうちに来てくれるみたいなんですが上手い断り方教えてください😓💦 私は寝不足もあり、短かったけど旦那の育休も終わり生活リズムが全く見えない中、ママ友から◯日に伺いたいと連絡がありました。…
痩せ型です。 たまに「スリムでいいね」や「スタイルいいね」などといったことを言われます。(嫌味ではないです) 毎回その時の言い返しが思いつかないです。 そんなことないですよ〜とか言えないです。実際に痩せてい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
きよっち
ありがとうございます。わたしも義理親の面倒みたくないし、田舎にずっと住みたくないので旦那と家を捨て離婚しょうと思います。そこまで我慢する必要ないですもんね、地獄ですね、
転勤がある会社なので、転勤決まれば同居しなくていいので、転勤ばかり願っています。当分は向こうの親がなんと言おうと、戻らないつもりです。
すみません、愚痴になってしまいました。