
【ワーママ、ワンオペのご飯作りについて&時間確保の仕方】ワーママで、…
【ワーママ、ワンオペのご飯作りについて&時間確保の仕方】
すみません、長いのでお付き合い頂ける方だけ、お読みください…
ワーママで、ワンオペのママさん達はご飯作りどうやってるのでしょうか!?
現在、0歳と2歳の子供がおります。
状況は週7日完全にワンオペ、週5日フルタイムで働いてます。
《平日 》
6時起床
(※朝の支度も戦争です。↓これ全部嫌がるので、2人追っかけ回してヘトヘトです…朝のうちに夕飯の何かしておくとか考えられないです。)
2人オムツ替え、着替え、ご飯食べさせ…
朝食はパンとかヨーグルト、バナナ等
7時過ぎ 保育園へ出発
8時〜18時 保育園
18時半 帰宅
↓こっからまた戦争です。
朝の散らかした部屋、キッチンの片付けから始まります。
お風呂、一人ずつ入れながらお風呂のドア開けてもう一人を監視しつつなので、着替えまでさせるのに2人合わせて1時間近くかかってしまいます。
19時半〜20時 夕飯
2歳 魚焼いたり、納豆、とかほんと簡単なもの週3はお惣菜の事も…
0歳 もぐもぐ期です。90%ベビーフード 茹でた野菜、ねこまんま的な…
そして、寝かしつけ…22時くらいまでかかります。
22時から、明日の保育園の準備、洗濯は毎日、部屋の片付け…夫の夕飯作りしながら自分の夕飯つまみ食い的なかんじで終わらせる。
12時半 夫帰宅。
夫、迎入れて、私は残業出来ずに残った仕事に取り掛かる。
寝るのは大体2時とか3時です。
土日も夫は居ませんので、その日を過ごすので、精一杯です。
子供にもちゃんと手作りの物を食べさせないといけないと分かっているけど、出来ないもどかしさと日々戦ってます。ワーママさん達はどうやって時間を作っていますか?
- ムーママ(6歳, 8歳)
コメント

デデンネ
大変ですね...!読んでいて忙しそうなのが目に浮かびます。読んでいて感じたのですが、少しでも時間を作るために、食洗機や全自動洗濯乾燥機などを取り入れてみるのはいかがでしょう?
お金はかかりますが、我が家は食洗機と乾燥機でだいぶ時間が確保できるようになりました。
気持ちに余裕もできます。ワンオペだと家事を時短するのが一番かと!

envie
なんてハードな1日...!
夜中に仕事の残りまでこなしていらっしゃるとは毎日本当にお疲れさまです。
私は子ども1人の時短勤務なのですが、ムーママさんお同じく土日もワンオペで手一杯で毎日ギリギリ状態でやりくりしています。
わたしも手作りのものを食べさせたい思いがあり、宅配の料理キットなども試したり色々しましたが、私に合ったのは家電の「ホットクック 」です。
具材と調味料を入れるだけでほっといても何か一品は出来上がるので、台所に立ちっぱなしで時間を費やすことが減り、だいぶ救われています。離乳食にも活用できるかと思います。お値段はしますが 出来合いのものよりかは許せます!私もまだ使い始めたばかりなのですが、このアイデアが少しでもムーママさんのご負担が軽くなる手助けになれば幸いです。
まずは一週間お疲れ様でした。今夜からまた土日と、母に休みは無しですが、適度に力を抜きつつ頑張りましょうね😭
-
ムーママ
ご返信遅くなり申し訳ございません!そして、コメントは書いて頂いて直ぐに読ませていただき…ホットクック?と思い調べました。そして、買いました!笑
これ、ほんと凄いですね!これを買ってからもしかして炊飯器でも出来るのではと思い、炊飯器でも煮物もなんでもできてしまって、まさかのダブル利用で作り置きが出来るようになりました!ほんと有力情報ありがとうございました!もっと早くお礼をすべきでしたが…(>人<;)ありがとうございました☆- 7月6日
-
envie
お役に立てたようで光栄です!!
わざわざのご丁寧な連絡ありがとうございます😭💓
炊飯器とのダブル活用もできるようになったとはスゴイですね✨
なによりもムーママさんの行動力に拍手です!頼れるものに頼りながらうまくやりくりしていきましょうね!💪🏻💓グッドアンサーありがとうございました☺️- 7月11日

yukiy
お仕事子育てお疲れ様です💦ワンオペご飯大変ですよね💦
我が家は、帰ってから夜ご飯作るのですが、その間オニギリやパン、バナナ、ミニトマトなどあげて小腹満たしてもらいます!たまにフライングでフルーツとかもあげます🍎
その間にササッとオムライスとか魚焼いたりします。我が家もほんと簡単なご飯です!カレーは私の作ったものより、アンパンマンとかのレトルトの方が好んで食べるのでチンして楽してます。冷凍食品も活用してます。
作り置きとかする余裕もないので、とにかく帰宅後ササッと作ることにしてます!手作りしたいけど、なかなか難しいですよね😢
-
ムーママ
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️そして、ご返信大変遅くなり申し訳ございません。あっという間に1ヶ月経ってしまいました(ToT)
簡単なご飯やレトルトっていつも食べさせた後になんとなく罪悪感の様な…自分ダメだなみたいな気持ちになってたけど、他の方もそうだと言ってくださると気持ちが、楽になりました^ ^ありがとうございます😊- 7月6日
ムーママ
ご回答ありがとうございます!
そして、返信が遅くなり申し訳ございません!ほんと、家事ですよね…食洗機も乾燥機も我が家でも重宝してます☆それでも息つく間がない感じです(-.-;)なんか全てをしてくれるロボットが欲しいですね…