
コメント

すもも
乳幼児は気温などでも体温が左右されるので、今日の様な暑い日は高く出ることがあります。あとは、授乳後や泣いた後など。機嫌よく、おっぱいもよく飲み普段と変わりないのであれば様子見で大丈夫ですよ😌

ちゃい
赤ちゃんは体温が高いので7度台は熱ではないみたいですよ😊
予防接種後37.9分でて不安で#8000に電話して聞いてみたんですが38度を超えなければ熱ではないと言われました!正直1度しか変わらないのにその差はなんなのと思いましたが食欲もありぐったりしてなければ大丈夫そうです😊
-
babyboy
コメントありがとうございます📝😊
貴重な情報助かります🙏
なるほど!そうなんですね😷💦
大人だと37度超えると熱?!って思ってしまうけどそれならば38.0超えるのを目安にしてみようかと思います☺️- 6月6日

りり
つい昨日の明け方37.8を出しました。
明け方だったので、これから上がるのでは?っと思ってかかりつけに行ったら、熱以外何もなさそうということで、様子見になりました。そして自力で下げました👶
37度台は大人で言う微熱。
発熱は38.0以上または、平熱からプラス度と言われました。
他に症状が出れば、熱関係なしに受診してねと言われましたが、熱以外は何もなかったので、なんだったんだろうって感じです。😫焦りますよね…
-
babyboy
コメントありがとうございます😊📝
あらあら、、
熱って夕方にかけてあがりますもんね😅
それは心配でしたね。
でもやはり大人の感覚と違うんですね💦
症状を伴っていたらひとつの目安になりそうですね☺️
コメントいただいてホッとしました!
お子さん風邪でなくてよかったですね✨- 6月6日
babyboy
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🙌
確かに今日は暑く、しかも午前中はお買い物に連れ出したのでそれも原因かな?!
ホッとしました☺️
ありがとうございます🙏