私の考えが甘いのか客観的な意見が欲しいです。旦那は小学生の時に今の…
私の考えが甘いのか客観的な意見が欲しいです。
旦那は小学生の時に今の両親の養子となり、両親には実子がいなく一人息子として育ってきました。
同居してるのですが、義母との育児についての考えが違いすぎてどこまでお願いしていいのかわかりません。
上の娘は自我が芽生えて、やりたい事がはっきりして出来ないと癇癪を起こします。
私は当たり前の事だと思うし、すごいな~ここまで成長したんだな~と微笑ましく思うし危険のない範囲なら気が済むまで好きにさせてあげたいと思います。
ですが、義母は癇癪起こし始めると睨むような顔で見つめてこうすればいいでしょと手を差し伸べてくれ最後には意味わかんないと言います。
癇癪起こしてる時に大人が手を出すと余計激しく泣いて叫んで長引くような気がします。
まだスプーンやフォーク使えませんが、ご飯の時には必ず出すし気が向いて使ってくれればラッキーくらいに思ってます。それ以外は1人で手づかみ食べでいいと思ってます。
義母はスプーンやフォークを握らせて一緒にすくったり刺したりしてくれます。途中でスプーンなどを投げたらプレートを義母が持ち娘に食べさせてくれます。娘のテーブルには何も無い状態です。
練習しないとできないから。そんな怖い顔で見ないで。
とやんわり伝えたことがありますが
練習しなきゃ出来ないのは当たり前でしょ。
と言われただけでした。
イヤイヤ期や、トイトレなどの時期になるともちろん自分もストレス溜まると思います。
でもそれ以上に義母がストレスに感じて、それに対してイラッとしてしまいそうな気がします。
癇癪起こしても見守っていれるのは親だからなんでしょうか。
義母にもそれを求めるのは図々しいでしょうか?
- みさと
コメント
サイコロ
義母は実子がいないってことは、赤ちゃんを育てたことがないって事ですよね??
だから、わからないんじゃないでしょうか??
やってもいない人に言われるとかなりストレスですよね…😓
うちも義母と電話で話すたびに「トイトレやってる?」「うちの息子は2歳には完全にオムツ取れてた」とそればっかりです。
かなりストレスです😓
みさと
そうなんです。
でも親戚が同じ時期に赤ちゃん産んでたから扱いには慣れてる、実家が保育園でよく手伝っていた?と妙に自信あって、当たり前でしょって言い方をよくされます😢
サイコロ
他人の子供と自分の子は全然違いますよね…お義母さんも、事情があって子供に恵まれなかったんでしょうが…