※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
お仕事

初産予定日は9月21日。来月から旦那の実家で育児。仕事もしたいが、早すぎるか悩み中。他の方はいつから仕事始めた?

9月21日が予定日の初産です。

来月から旦那の実家に嫁ぎ義母と育児する形になります!
私は産んでからも仕事したい!って思っててそれは義母も知っていて、この間「年明けくらいから就活だね〜」って言われたんです、、、😔😔

早すぎますか?体力的な問題とまだベビーと一緒に居たい!と思うし離乳食始めるくらいからでもいいんじゃないかと思ってるんですけどみなさんどれくらいで仕事始めましたか?

コメント

ちいた

生後5ヶ月から離乳食はスタートできますが生後5ヶ月頃から働きたいということですか?

義母と育児するはちがうかなとおもいます。
育児するのは
だんなさんと、もえさんなので
育児はふたりでするものかと。

一歳まで見ててあげたいとおもうなら
みててあげればいいとおもいますし
同居だとなかなか保育園もきまらないでしょうし。
祖父母がはたらいてたり、年齢が子供見れない年齢じゃないかぎり、
激戦区のとことかだと厳しいかもですね!

まりも

私も出産する前は(妊娠中)生後半年くらいから保育園預けて働きにでようかと主人とも話し合ってました。
けど実際産まれて、生後半年で保育園預けるなんてちょっと可哀想すぎて考え直しました!
1歳くらいになってからと後はタイミングみて私は申し込みしようと思ってます( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

PON

義母と育児ですか?育児は夫婦でするものじゃないのでしょうか。
あくまでサポートをしてもらう程度に考えておかないとイライラすること増えるかと思います。
それに義母が母親面するのも嫌ではないですか?

仕事は生後半年くらいで始める方もいますよ。子供は義母が常に見てくれるということですか?そんな小さい時から自分より義母の方が子供と接する時間が多いのは寂しいくないですかね💦

パン

就活ってことは今はお仕事されていないのですよね??


お仕事してる人は、大体1年は育休とって、あとは保育園次第で復帰する人が多いと思います♪

ととろ。

保育園入れずにお義母さんが見てくれるってことでしょうか?( ¨̮ )

正社員、パートにもよりますが、同居で見てくれる人がいるなら、かなり採用はされやすいかなと思います🙆‍♀️

わたしは10ヶ月からパートですが働きに出ました!
もえさんが何ヶ月で復帰したいかによりますが、完母やママっ子だとなかなか仕事に出づらいので、早い月齢から働くなら混合にして、ある程度はお義母さんにも懐かせて…というのが必要だと思います😭