
息子が滲出性中耳炎で悩んでいます。治療方法やPigeonの鼻吸い器の使い方についてアドバイスを求めています。
もうすぐ8ヶ月になる息子ですが、
鼻風邪が1ヶ月ほど治ったり再発したりを繰り返し、
昨日耳鼻科に行ったら滲出性中耳炎と言われました😢
週に1回(薬がなくなる度経過を診せる為)は病院に
行っていて薬も飲んでいたし
口で吸うタイプの鼻吸いも使っていました。
風邪が治れば自然と治ることもあると
お医者さんからは言われましたが、小さな体の変化に
気付いてあげられなかったことがとても悔しいです…
夜も咳き込みながら寝ていたり、辛いだろうなぁと思ってます…
滲出性中耳炎になられた方や、お子さまがなられた方
どのように治したか経過等を教えてください!
また、滲出性中耳炎と言われてから
Pigeonの電動鼻吸い器を使い始めました。
私の息子は毎度大暴れ大泣きで(笑)力も強すぎて
上手く吸ってあげられません😭
押さえつけ方吸い方のコツありましたら教えてください!
いつも吸い終わっても喉の奥の方でゼコゼコいっています…
- Kちゃん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

べーた
うちの子もこの冬は何度も中耳炎になってました😣
ありきたりですが出された薬をとにかくきちんと飲みきって、こまめに経過を診てもらうしかないかなと思います😂自分じゃ見えませんからね😭
あとはもうやられてますが鼻水をこまめに吸う!!
暴れますよね〜😂
私は、授乳するときみたいな横抱きにして、自分の手で子供の手を抑えつつ、腕で子供の頭を含む上半身を挟んで押さえ込んでます!(文字だと伝わりにくいかも…)
ポイントは心を鬼にすることです。笑
Kちゃん
そうなのですね〜〜1度なると癖になりそうで厄介ですよね中耳炎😂
横抱き!まだやったことありませんでした!
心を鬼にして👹やってみます!(笑)
ありがとうございます❤︎