![🐷とんとん🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なにかいうと「忙しいからわからない」ばっかいうので腹立ちます。気に…
なにかいうと「忙しいからわからない」ばっかいうので腹立ちます。気にしないよにしてましたが、里帰り出産の時も私も旦那の仕事の忙しさはわかるので、立ち会いはしなくていいといいましたが、ちょっとは「絶対いく!!」みたいなことをいってほしいのです!!子どもの行事なども同じよに「忙しいからわからない」と忙しいアピールして腹立ちます。
なのに、自分の親には子どもをいっぱい会わせろなど要求してきたり、会社の人、私意外の人にはコマメです。。とにかく私の気持ちはいつも無視です。
転勤族なので、新年度から部署がかわるので、旦那は緊張してて、引っ越し前だし、イライラしてるのはわかりますが、今日も職場関係の人にはきちんとホワイトデーのお返ししてました。(てか、私が買ってきました)
なのに、私にはなしです。別にいいやとも思ってましたが、他のことでイライラしてたら、そのことにも腹が立ってきました。怒りを色々ぶつけると、「忙しいのに疲れる。」あげく「さげまん」と言われました。。今日だけでなく何度か言われたことあります。
なんか、私は旦那の為に色々してるつもりなのに、確かに私は旦那に比べてなにもできません。家事も下手くそです。でも下手なりに毎日やってます。確かにだらだらだらしないとこあります。でもひどいです。
確かに忙しいときに、愚痴ばっか言ってしまうのはよくないかもしれません。さげまんと言われて、これからどうしたらいいでしょうか。。たから私にはホワイトデーあげようって気持ちも起こらないんですね。悲しくなります。。
どうしたら、いい奥さんなれるんてしょうか?(T.T)
- 🐷とんとん🐷(7歳, 11歳)
![たおちやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たおちやん
忙しくても子供のことなんだから
考えろって感じですよね(;_;)
ウチも忙しくて帰り遅くて
育児なんてそっちのけです。
結婚したて、産まれたときは
2人で育児がんばろーね!
ってゆってたのに(笑)
さげまんなんてひどいです(;_;)
かなとんさんは旦那様のために
ホワイトデーの準備まで
してたのにっ(;_;)
さげちんってゆってやりましょ!(;_;)←え
失礼しました(;_;)
![ゆっち〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち〜
すごく、すごくわかりますよ‼︎
ウチも、後輩や同僚はもちろん、上司の仕事まで手伝う始末…(^_-)そのせいで、疲れて家ではあまり何もせずに寝てます。私の父が妊婦の私を助けてるのを見ても知らんぷり。私が病院に救急で連れてって欲しいと伝えても、めちゃ嫌そう&邪魔くさそう。そのクセ、自分の家族には気を遣うし(T_T)
向きあったら腹立つので、自分の好きなようにして、旦那はパタハラにあっているんだと思い込むようにしてます。
コメント