

3kidsma-ma
楽になるのも個人差ありますよ。
友達の子ども男の子ですが赤ちゃん〜幼児になってもやんちゃすぎで今は小学生ですがまた違う大変さがあるようです。

yuri@mama
甘えんぼちゃんで
可愛いじゃないですかー🐼💕
子供わ大きくなれば嫌でも
離れてっちゃいますよ😭♡
うちの上の子は今1歳5ヵ月ですけど
私がいなくても全然
大丈夫みたいで寂しいです(笑)
自分で動き始めたら
ちょっとは手が離れるかもですね✡*゜
歩くようになれば
いろんなものに興味持ち始めるし
動いて疲れたらよく寝るし\('ω')/
あとはまだ先だけど
母乳、ミルクなくても
寝れるようになれば
だいぶよく寝てくれると思います!

shampya
わかりますー!
うちも人見知りやぐずりがひどくてひどくて😭
二ヶ月になったころからあまり寝てくれなくなりました。
「あと一ヶ月すればらくになる。」とひたすら自分に言い聞かせて毎日過ごしてました😂
何ヶ月になればらくになるっていうのはその都度悩みが出てくるのしその子によって違うかとおもいますが、
私は離乳食も完了期になり、大人と同じようなものが食べられて、
哺乳瓶も卒業し、
お昼寝も、夜もひとりで眠ってくれるようになった今がやっと楽になったなあ〜っておもいます😃
ながかったです😂

な
コメントありがとうございます😭
そぅですよね
だいたい1歳すぎですかねー!
まだまだ長いって思っちゃいますけど
頑張ります!!
みなさんわかりやすく教えて下さり
ありがとうございました!
勉強なります!
コメント