※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてー
家族・旦那

里帰り出産、産院へのお礼に関してご意見お願いします。12月に出産。36…

里帰り出産、産院へのお礼に関してご意見お願いします。

12月に出産。36歳高齢出産というのもあり1,200ccもの出血で促進剤→吸引、先生が私の隣でお腹押して…の12時間分娩でした😵💦

実母は里帰りから自宅に戻るまでの約2ヶ月間、普段の家事に加え私への気遣いや産後の身体ケア、旦那が来れば夕飯の支度まで本当に良くしてくれました。また先述の通り出産が大変だったのもあり、義理堅い母は入院中・退院時に産院に差し入れをするなど奔走してくれました。
里帰り当初、気遣いしない程度のお金を包んで母に渡していましたが、それ以上の対応に改めて感謝しました😃

母は「孫を産むのも含め、何より自分の娘を助けてもらったんだから」と
先生や助産師さんらに深々と頭を下げていました。

産まれて翌日、義母と義姉が産院に息子を見に来ました。
里帰りしている事は知っており、且つ出産時の苦労も話しました。
私はてっきり母と産院に一言御礼を言ってくれるものだと思っていましたが母の姿を探すでも無く、ナースステーションに声を掛けるでもなく息子を見て抱いて帰って行きました😓
また義姉はこの為に仕事を休んできたと言い、拍子抜けしてしまいました。

里帰りは嫁の実家が世話をするものでしょうが
側で見てただけに私の母への労いは欲しかったです😣

これは価値観の違いですが私の親戚は皆、祖母からいとこまで出産祝いを持って見に来てくれました。それを基準としているので義姉が来ると聞き、母にはその場で渡せる簡易な内祝まで準備してもらっていましたが何も無く過ぎていき2ヶ月後に旦那の実家経由で出産祝いをもらいました。

私側は遠方の親戚は現金書留で退院後にすぐ届き返礼もまとめてすぐに手配出来たのですが、旦那側は実家経由で義兄から4ヶ月後、遠方から5ヶ月後に届き…内祝もその都度で手配せねばならず手間取りました。

今後子供のイベントなど節目節目で係る金銭含めた価値観問題。
みなさんのご意見伺いたいです❗

コメント

みょうが

すごく気遣いができるお母様と標準的な義母って感じがします。。

産後の入院中に義母義姉が来ても、ささっと帰ってほしいし、産院の規模がわかりませんが、母がお礼言ってるなら改めて何回も挨拶してたらおしごとの邪魔やよ!と思うので…
内祝いも、よく内祝いカタログとかに「落ち着いてからでもok」と書いていたのでうちはそれに習ったのですが…
義家族もそんなもんだろうと思っていたのかもしれませんね。。
あと、内祝いを先に準備されてるのは「もらうの前提!?」と引いちゃいました😅

なので、むしろ義家族が一般的で、みるくてーさん家族が丁寧なのかなと思いました💦

  • みるくてー

    みるくてー

    ご意見ありがとうございます。
    やはり実家が神経質かもしれませんね。

    内祝はもらう前提ではなく「もしも」用。初産で旦那の実家の家族感が分からず旦那からも情報が無いので仕方なく💦使わなければ実家で食べられる消えもので準備していました。

    補足まで。

    • 6月5日
あかね

義母が実母にお礼とか何もないのは気になりますね😅まぁ義姉はわざわざ病院の御礼とか実母への感謝とかはわざわざ必要ないのかなとは思いますが、、、
出産祝いに関してですが、それはタイミングとかもあるので仕方ないのかなぁと。お金ならお見舞いの時に渡せますが、物だと里帰り中に渡すと帰る時に荷物になるかな?とかを考えて自宅に戻った時に渡す様にしたりするので、、、
でもわざわざ義実家経由で渡さなくても直接送れば良いのになとは思いました笑
内祝いは貰った物や金額に合わせて準備をしたので、出産祝いが続々と届く半年くらいまでは月に1度くらいのペースで先月貰った分の、とかそんな感じで手配してました。

  • みるくてー

    みるくてー

    コメントありがとうございます。

    義姉は手ぶらの仕事サボりに引いただけで御礼云々は義母に対しての想いです💦書き方スミマセン😵
    義実家経由は私も謎です 笑笑

    半年くらいまで…結構続いたんですね👶
    月イチペースの手配、参考になりました👍

    • 6月5日
おすぴ

出産、お疲れ様でした!!
私も出血性ショックで輸血になったので、助けてくれた病院には本当に感謝しています😊
難しいですよね…実母に義母が嫁がお世話になったとお礼を言うのを嫌がる人もここでよく見ます。
お祝いはウチもパラパラと後から頂きましたが、貰える事が有難いので内祝いは確かに面倒でしたが、まとめて頂戴とは考えもしませんでした💦

私は両家共に大切でうまくいっているから何とも感じないだけで、少しでもキライならまた捉え方が違うかもしれません。

  • みるくてー

    みるくてー

    ご意見ありがとうございます。
    おすぴさんこそ出産お疲れ様でした💦

    確かに自分の娘のことをお世話になった…は複雑かもしれませんね😅

    友人には出産連絡も追々でお祝いもパラパラ、が通例ですが義兄・義姉が2ヶ月や4ヶ月後、が不可思議に思ったのです。
    まとめて頂戴ではなく、たまたま私の親戚の叔母が取りまとめて送ってくれてスムーズだと思ったので。

    • 6月5日
ウミ

義母がそういう感じなのは普通なのかな?と読んでいて思いました💦

内祝いも貰う前から用意する必要もないし…
でもまとめて貰った方が楽ですよね!

実母の方がやはり実の娘なので義母との待遇の差は出てしまいますよね…
今後も実母はしてくれたのに義母は…となることが多そうですね。ですがそういうもんだと思って気にしない方がよさそうです👍

  • みるくてー

    みるくてー

    コメントありがとうございます。

    実母は自分の母親なので基準になってますから義母との温度差を感じてしまうのかもしれません。

    人見知りの激しい義母で、結婚前主人といる時に偶然私と初めて会った時こちらから挨拶しても軽く会釈だけした後ササッと隠れがちに去っていった変わった人なので余計にそう思うのかもしれません😅

    • 6月5日