※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

病院待合室で指差しカウントを楽しむ一歳半の子供。知っている物に反応しやすく、自治体の方針も柔軟。検診は1ヶ月半後。

みなさんならこれを応答の指差しにカウントしますか?

機嫌がいい時に最初の1〜2問は、これ!といいながら答えて正解する
特に病院の待合室の本や、試し読みのできるものなど、うちにない本での質問の時がヤル気があるのか正解したりします。
高確率で正解するのは確実に知っているものだからかも…?
(あまりモノの名前を覚えるのが好きではないのか、すごく好きなもの以外、本やテレビでなく自分の目に写ったものの名前ばかり覚えてる)
しかし飽きるとやらないし、適当なのか自分の好きなものばかりさす。
ゆるめの自治体なので、実際にできなくても家で応答の指差しがあればオーケーとのところです
数が少なくても、集中力があまりなくてもいいのか不安ではあります

ちなみに現在一歳半、検診は一ヶ月半後です

コメント

ママリ🔰

します😍その頃は確実に分かるのが2,3個でも十分かと✨✨そして,1ヶ月後にはまた増えてると思いますよ〜😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なんかムラがありすぎて大丈夫なのかなー💦と心配ですが、、、増えてくれることを期待します❗️

    • 6月5日