![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中だけ眠れないことに悩んでいます。母乳が足りていないのか、どうしたらいいか迷っています。夜中の授乳後にミルクを足して寝かせるべきか、起きたままでスキンシップを取るべきか悩んでいます。
生後16日です。まとまらなくて、質問わかりにくかったらすみません。
基本、よく眠る方で?昼間は授乳後寝落ちして3時間以上寝てくれるので起こして授乳してます。
ですが、夜中だけ寝ない日が増えて来ました。
寝ない日は、夜中の授乳後寝落ち→布団に置くと起きる(泣かずにご機嫌です)→ミルクを40足すと寝落ち
こんなかんじです。夜に足すミルク以外はすべて母乳です。
夜中だけ母乳の量が足りないから、ってことありますか?
それとも、母乳関係なく赤ちゃんが眠れないのでしょうか?
抱っこして寝かしつけようとしたこともありますが、ご機嫌になるばかりで目がらんらんとしてきて寝ません…
赤ちゃんの一日の睡眠時間16〜18時間と言われたのですが、沐浴、授乳の時間を考えると足りてないような気がして、寝て欲しいと思ってしまいます。
皆さんはどうされていますか?
ミルクを足してでも寝てもらいますか?
それとも、ご機嫌であれば起きたままでスキンシップなどしますか?
母乳が足りてないのか、どうしたらいいのか…
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![A&A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A&A
夜は母乳の出が減ってるのかもしれません!私もよくミルク足してました(^^)自分も寝ないと体力持たないので、寝てもらってましたよ💡
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちの子はその睡眠時間には全然足りてなかったです(笑)
昼間は今でも全然寝ません😂😂
けど、寝れなくて機嫌が悪いとかでなければ大丈夫って保険センターの方や検診の時に言われましたよ!
まだまだ昼夜逆転してても当たり前なので寝れる時に一緒に寝てました!
-
ママリ
今週末に保健士さんが家に来てくれるので体重測ってもらいます…不安です😶💦あんまり考えすぎもよくないんですよね💦
- 6月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
時間帯によっては母乳の出が悪いときあります。夕方は出にくいと言われているようですが基本的に母乳で1日過ごしていてすぐおっぱい欲しそうに泣いたりおしっこがちゃんと出ていたり体重が増えてれば問題無いです🙆♀️
その頃はまだ昼夜区別ついてないですし、夜中にご機嫌になっちゃうなら私なら白目むきながら頑張って一緒に相手するかもです😂
その睡眠時間分寝てくれたらいいですけど、個人差ありますし実際そんなに寝ないと思いますよ😂
うちはその頃平均13時間とかでしたしひどいときは10時間なんてこともありました!
ミルク追加しても私は問題無いと思いますけどね☺️
-
ママリ
おっぱい欲しそうに泣かなかったり、です🙏
- 6月4日
-
ママリ
16時間ってかなり寝てますよね⁉️1日8回授乳で起こしてたらもうかなりギリギリだし…
夜は、少なくとも私が体力つくまではミルク足そうかなと思います、限界です😅- 6月4日
![yooo!!👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yooo!!👶
うちも最初そうでした💦
母乳は消化が早いみたいですしね😭
こっちもやっぱり辛いので夜だけはミルクにしてました😂🙌
今は完ミです🍼
-
ママリ
夜だけミルクの方多いんですね、少なくとも8回は直母であげてるし、足らなそうならミルクあげようと思います。。。😴
- 6月4日
ママリ
やっぱり母乳が足りてないんでしょうか…今後増えますかね❓💦体力もたないですよね…!
A&A
私は母乳だけでいけそうだよ〜!と言われましたが、預ける事も考えて混合で育ててます(^^)たくさん吸ってもらったら、増えてくるはずです!!
ママリ
私もそんな感じで言われてたので足りなくなるとは😅でも頻回頑張ってみます😭