
産後4日目、病院で同室のお母さんの咳や部屋の清潔さに不安。赤ちゃんにうつらないか心配で助産師に相談したが、個室に移動するだけで解決しない。3日どうしよう…
今日で産後4日目、総合病院の大部屋に入院しています。
昨日から同じ部屋(私たちの正面)になった出産を終えたばかりのお母さん、ずっと痰の絡んだ咳をしていてとても気になります💦
共同のお手洗いの使い方も汚くて床に悪露が点々…
汚物入れに入っているパットの汚れた面が見えている…
痰を切る咳、カッと痰切ったり鼻水ずるずる…
私が過剰になりすぎてるのだと思いますが、全てが気になり、咳も赤ちゃんにうつらないのか心配になります💦
産後の多い悪露も、疲れや体の痛みで気がまわりきらないのかなと考えたりもしますが💦
助産師さんに話したところで、個室に移動しますかとなるだけだとわかっていても気になるー😨💦
あと3日どう乗り切ろう…
- めも(生後6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

Y
個室に移った方が気が楽になるんじゃないでしょうか?

Hk@vcv/
看護師さんに咳をしてるのが
気になって、、って言ってみては
どうですか?💦
私も大部屋だったんですが下痢をしてしまって
自己申告したら個室隔離されました😂
なので、看護師さんがその方に
咳出てるから移る?って提案して
くれる望みもあるかも知れません😅
-
めも
今日も酷ければ言ってみようかと思います💦
ただ、個室の空きがなかったので出来てもマスクしてもらうくらいですかね(´;ω;`)- 6月5日

Kくんmama
その方やたら痰が出ているのは、喫煙者なのかもしれないですねぇ💦
大部屋の場合は我慢しかないです😣
その代わり安くなっているので💦
耳栓とかしてしのぐしかないですね😞
-
めも
そうなんですよね、そういうことありきの大部屋ですもんね😣💦
- 6月5日

み
それは私でも気になります。個室の方がゆっくりできると思います。正直、入院中しかゆっくりできないので、個室に移られることをオススメします😢💓
-
めも
やっぱり気になりますよね💦
個室の空きがありませんでした😢
あと3日耐えようと思います😣- 6月5日

るなここ🐱🐱
出産
おつかれさまでした👶💖
それは
気になりますねー...
共同のお手洗いは
気をつけてほしいですよね😭
みんなで
使う場所なんで...
でも
風邪ひいてるんだか?
気になりますよね...
赤ちゃんに
うつったらって...
あたしも
大部屋でしたが
外人さん多くて
結構ひどかったですが
大部屋なので
耐えてました...(笑)
-
めも
やっぱり大部屋だから、って耐えるしかないですよね😣💦
お手洗いはお掃除の方がお掃除してくれて綺麗になりました😭🙏🏻- 6月5日

怪獣あんこら
大部屋ってどうしても気付いしますよね💦どうしても気になるなら個室に移った方が良いですよ…。
-
めも
分かってはいたけど、めちゃめちゃ気使いますね💦
- 6月5日

りす
私はそういうの無理なので、個室にしました!
すごい気を使うし、疲れるし、潔癖で気になるので。
-
めも
私も最初から個室希望出しておけば良かったです💦
もう空きがなくて移れませんでした😣- 6月5日
-
りす
私も切迫で入院した時に初め大部屋でしたけど、そういうのがあって、すぐ出ました💦(笑)
それで出産の時は初めから個室希望だしてました!
私が入院した総合病院は大部屋が1つか2つでほとんど個室でしたが。
空いてないのは残念でしたね(>_<)- 6月5日

まさこ
トイレの使い方については看護師さんなどに相談してもいいと思います血液は感染物ですから。
咳などに関しては熱がないからと言う判断なのかもしれないし、相手の方に個室へ行ってもらうわけにも行かないでしょうし💦ご自身が個室へ行くしかないかと、他の人が気になるからの個室でもあるかと💦
産後も免疫力が低下して風邪などひきやすいですし人ごとではないですよね💦💦
産後7日で退院とのことですが、帝王切開などでしょうか?
-
めも
個室こ空きがなくてこのままになりました😣💦
経膣分娩ですが、初産婦は指導とかがあって7日の入院が必要だと言われてます!- 6月5日
めも
個室が空いてなくて移れませんでした!