※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

岡山在住の女性が、妊娠中に関西の友人や元同僚に会いたいと考えています。母が一緒に新幹線で行くことになり、一泊する予定です。体調面などで不安がありますが、会いたい気持ちも強いです。皆様ならどうしますか?

岡山在住です。
以前京都に住んでいた事もあり、妊娠中に関西の友人や元同僚に会いに行きたいと考えております。
しかし、一人で行き帰りするのは不安だったので、母が一緒に新幹線で行ってくれる事になりました。
(母は京都が大好きで一人でどこでも観光できる人なので、とても喜んでいます。笑)
一泊する予定でおり、夜も母と一緒に泊まります。

京都に着いてからは別行動で、私は友人に会ったりするのですが、正直体調面などで不安もあります。
しばらく都会を離れていたので人混みが大丈夫かな、とか急に脳貧血になったら怖いな…など思ってしまいます💦
そんなに不安なら行かなければいい話なのですが、やはり身一つで動けるうちに会っておきたいという思いも強いです。

結局は自分で決める事なのですが、皆様ならこのような場合どうされますか?
ご参考までに教えて頂けたら嬉しいです!🙇‍♂️

コメント

いかのは

すーちゃんさんの妊娠中の体調によりますよね。
1人目のときもそうでしたが、私は貧血で立ちくらみするときがありますが、特に生活に影響するほどではないので行きますよ。
妊娠中でも海外旅行に行く人もいるので、体調がいいなら大丈夫だと思います。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます😊
    ご意見参考にさせて頂き、行く事にしました♫
    確かに海外に行く人もいますもんね!それに比べたら、全然可愛いものですね😅

    • 6月6日
mi

ご自身の体調次第じゃないですか?
わたしなら行けると思ったら行きます。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます😌
    行く予定で計画を進める事にしました♫
    体調にはしっかりと気を付けたいと思います!

    • 6月6日
kt46

少しでもおかしいと思ったら、すぐに休憩しますね!
友達にも体調が変わりやすいからと伝えて、無理のないように楽しんでください(* ¨̮*)/♡︎

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます😊
    今回行く事にしました♫ちょこちょこ休憩しつつ、無理のないように楽しんで来たいと思います☺️

    • 6月6日