
コメント

はじめてのママリ🔰
1回食の頃から一緒に食べてます✨
夜ご飯→お風呂です☺️

rin
同じ時間帯になったのは、11か月くらいからでした。
それまでは、寝る時間考えて、逆算してました。五時に3回目・三十分後にお風呂、七時半くらいに授乳寝かしつけしてました
-
にこ
毎日逆算して食べると時間決めてたら、リズム整っていいですね✨
寝るのも早くて素晴らしいです😆- 6月4日

ai
3回食になったら一緒に食べるといいよって言われましたが、夕食だけまだ別です💦
子供は17:30頃食べて、それが終わったらわたしが18:00〜食べてます。
寝る前のミルクまで3時間くらい空けたほうがいいかなぁと思ってそうしてますが、皆さんはどうでしょう??
ちなみにお風呂は19:30なので、夕食の後です!
-
にこ
夕食が一緒なのはなかなか難しいですよね😭
離乳食食べると、顔中離乳食を塗りたくる日があるので出来ればお風呂は後がいいのですが、そうすると一緒に食べられないのでどうしようかと思ってました💦
ミルクだと確かに開けた方が良さそうですよね!私は完母なので間隔決まってないです💦- 6月4日

りん
一緒には食べてないです。
食べささないといけないし、一緒に食べると私が食べてると、欲しいと机バンバン叩いたり、怒ったりするので
-
にこ
落ち着きなくてなかなか難しいですよね😭
ママリの一言みたいなところに一緒に食べましょう的なことが書いてあって、相談してみました🙇♀️- 6月4日
-
りん
自分でつかみ食べとか上手に出来てきたら一緒に食べれるかなと思いますが、うちは口開けて待ってたりして一緒にはまだまだ無理そうです😅
- 6月4日

れん
朝と昼は一緒に食べてます❗️けど、どうしても食べさせながらだと大変なので、自分はまだ簡単なものばかり…娘の方が栄養バランスずっと良いのでは…と思っちゃいます。笑
夜は寝かしつけてから食べてます😊
にこ
一回食の時からですか!凄いです💓