
ネントレを始めて2週間です。添い乳で寝かしつけていたのをトントンと子…
ネントレを始めて2週間です。添い乳で寝かしつけていたのをトントンと子守唄に変えました。2日間は泣いていましたが、それ以降は昼寝も夜寝も泣かずに寝てくれるようになりました。…が、昼寝の時に抱っこしろとギャン泣きするようになりました。本当は、これも無視してとにかくトントンの方がいいのかと思いますが、添い乳でなくなったので抱っこして寝かしつけてしまっています。上の子の保育園を送りに行っている間に抱っこ紐で朝寝がよくないのでしょうか?夜は普通に寝てくれるし、何故抱っこ!!!とギャン泣きするのかがよくわかりません。わかりづらい文章で申し訳ありませんが、アドバイスいただけるとありがたいです。
- なおこ(6歳, 10歳)
コメント