※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

プレコールを飲んだ後に授乳してしまい、成分に問題があることがわかりました。異変があればすぐ病院へ行くつもりです。授乳は1日2回程度しています。

大至急です、、

私が風邪をひいてしまい、プレコールを朝9じ頃に飲みました。そのまま薬を飲んだことを忘れてしまい、13じ頃に授乳してしまいました、、、子供は今1歳2ヶ月です。


プレコールの成分には授乳に適さないジヒデロコデインと言う成分が入っているそうです、、

乳児のモルヒネ中毒で死亡の報告などと書いてあります

調べたら調べるほど怖くなってきました。。どうしていいかわかりません、、

とりあえず今は昼寝しています、、
異変があったらすぐ病院には行こうと思ってます。


1日に2回ほど授乳しています。1日1回も授乳しない日もあります。

コメント

あおい

医療従事者ではないので下手なことは言えません😭
♯8000に電話してみるといいと思いますよ✩.*˚
専門の看護婦さん?お医者さん?に繋がるので相談してみてください♪̊̈♪̆̈

  • まさこ

    まさこ

    #8000は地域にもよると思いますが、平日は18時くらいからしか受付をしていないので。病院も今は診察時間外だと思うので、保健センターには保健師さんや看護師さんが常駐していると思うので、保健センターに相談されるのがいいかなと思います。

    • 6月4日
  • まさこ

    まさこ

    すみません💦
    書き込む所を間違えました💦

    • 6月4日
  • あおい

    あおい

    そうなんですね😭
    無知ですみません…

    • 6月4日
  • まさこ

    まさこ

    すみません💦
    前に一度電話したことがあって、お住まいの地域、#8000で検索すると受付時間がわかります。地域によるのも知らなくて他県に住んでいる妹が教えてくれました💦

    • 6月4日
deleted user

#8000とか小児科に電話で聞いて見るのが1番早いかなと思います(*^^*)

まさこ

#8000は地域にもよると思いますが、平日は18時くらいからしか受付をしていない所がおおいので。
病院も今は診察時間外だと思うので、保健センターには保健師さんや看護師さんが常駐していると思うので、保健センターに相談されるのがいいかなと思います。

𝓡.

最寄りの小児科や大きい病院とかに
相談はできなさそうですか ˀ̣ˀ̣

何事にもなければいいですね ˘˘̥