※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶのすけ
妊娠・出産

妊娠38週で不安。腰痛持ちで陣痛時に腰が激痛。腰で生むか悩み、同じ経験の方の対処法を知りたい。

妊娠38週に入って、だんだんお産が近づいてきて3人目ですが不安がおそってきてます😄💦

もともと腰痛持ちで、陣痛が始まるとお腹が痛いというより腰が激痛で…。

腹で生むか腰で生むかという言葉を親から聞いたことがありますが、私は腰のようです。

同じように陣痛で腰痛の方がひどかった方で、どういう風に耐えられたか、この方法なら少し腰痛が軽減したよ💡などお話聞けたらと思い質問させてもらってます⤴️⤴️

よろしくお願いします😄

コメント

tea.a

それは!
私も是非知りたいです!笑
すいません回答じゃなくて😅
3人目でも出産が恐怖でなりません😭💔💔

  • らぶのすけ

    らぶのすけ

    出産恐怖ですよね😅💦
    陣痛の間、本当に腰が痛すぎたという印象が強く残ってて…。
    もうすぐそれが訪れるのかと思うと不安でいっぱいなんです😅💦

    • 6月3日
  • tea.a

    tea.a

    1人目と2人目が空いてるのですっかり忘れていて💔
    でも今回はハッキリと覚えているので、妊娠発覚した瞬間から恐怖でした😂

    • 6月3日
  • らぶのすけ

    らぶのすけ

    恐怖ですよね~でも、お腹の赤ちゃんに語りかけるのもいいと聞くのでやってみようと思ってます😄💡

    • 6月4日
メレンゲ

私は2人目ですが、やっぱり出産は怖いです(><)

そして、私も1人目は腰でした(><)

本当にハンマーで腰を殴られたような感覚だったのを覚えてます(><)

とりあえず旦那にさすってもらったりしましたが・・・ごめんなさい・・・回答になりませんが、何をされても痛いもんは痛かった記憶しかないです😅

  • らぶのすけ

    らぶのすけ

    お返事ありがとうございます💡
    腰が砕け散りそうな痛みですよね‼️

    本当に恐怖ですよね😅💦
    かかりつけの病院には無痛分娩とかはないので、耐えるしかないんですが、せめてお産の時間が短く済めばいいなぁーと😅💦

    • 6月4日
…7410

腹で生むか、腰で生むか。
まさにその2通り経験しました(;_;)
1人目は腹
2人目は腰
3人目は腹でした。
あたしは腹の方がキツくて、腰の時の陣痛の方が耐えられました(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
私自身、誰にも触れられたくないタイプなので、1人で腰を擦り立っていた方が楽でした。座ると余計痛み倍増な気がしたのでずっと立ちっぱでウロウロしてました(笑)
どっちもキツイですけどね<(_ _)>

  • らぶのすけ

    らぶのすけ

    お返事ありがとうございます😄💡

    二通り経験されたんですね‼️
    そして、1人で耐えてたっていうことがすごい‼️
    立ちっぱなしでも、横になってても、どんな体勢もかなりきついですよね💦
    痛みの逃がし方が見つかればいいんですけど😭💔

    • 6月4日
kazyu★

私も腰でした😱
というよりか元々生理痛が酷くてお腹は全然耐えられました😂
腰が砕けそうなくらい2人とも痛かったです😰
3人目頑張りましょうね❤️

ゆかむー

私も3人目ですが、不安いっぱいです。

私の場合、一人目はお腹に来る陣痛でしたが、二人目は、腰に来る陣痛で、骨盤が無理やり開かれるような痛みでした。
助産師さんが、陣痛来るとお腹と腰部分に手を当て、強めに圧迫しながら、さすり下ろしてくれたのが、すごく楽でした。
結構しっかり圧迫してもらうことで、だいぶ痛みが逃せたかなと思います。