
コメント

そらん
私は好きです。
全く干渉してきませんが、必要な時には助けてくれるし、余計な事は何1つ言わないし、若干困ったお義父さんへの対応もすごく、上手だし、尊敬しています。
産後、実母が家に手伝いに来てくれた時も、実母が義母みたいな人だったやなぁ、と思ったほどです。もちろん実母も毒親ではなく、好きですが、それだけ義母ができた人なので。私も息子がいるので義母のような姑になりたいと思っています。
ぽんさんの不満どころを見ても、程よい距離感を上手に保てる、というのは大事そうですね。

さくら
大嫌いです。
車で2時間の所に住んでいるので会う頻度は高くないですが、子離れ出来ていないし過干渉で疲れます。
妊娠する前は散々悪口を言われ妊娠したら手のひらを返す様に孫をありがとうと言われました。
-
ぽん
うちも、過干渉で、ドン引きです。
悪口って、何を言われたんですか?
子供を産んだのはあなたの為(姑)ではないって思ってしまいます(笑)- 6月3日
-
さくら
過干渉は本当にイライラしますよね。
悪口は私は妊娠前に心療内科に通っていて薬を飲んでいたのですが、心の病の人と結婚した息子が可哀想、病気が息子に移る、妊娠出来ないなら離婚してあげて等々です。
まだたくさんありすぎて‥笑- 6月3日
-
ぽん
え、
それは、かなりドン引きです。
失礼にも程がありますね😰
そんな事言われたら私なら縁を切ります😣- 6月3日
-
さくら
本当に何で縁を切らなかったんだろうと後悔しています。
旦那の弟の奥さんにも同じように過干渉しまくりで、義妹は絶縁したようです。羨ましい‥。- 6月3日
-
ぽん
そんな姑さんなら、縁切った方が幸せって思ってしまいました💦
- 6月3日
-
さくら
そうですよね(><)
極力娘を義母に会わせたくないのですがそうもいかず‥。
ストレスな日々です💧- 6月3日
-
ぽん
そうですよね。
その状況でしたら義理母に会わせたくないって思うのが普通です。
ストレスですよね。
会ってる時は仕事だ❗️と思って割りきるか、何か忙しい環境で(仕事が忙しい等)断るか、、ですかね。
こんな事しか言えなくてすみません。- 6月3日
-
さくら
もう旦那の母ではなく会社の上司みたいな感覚で会ってます。笑
ありがとうございます!
頑張ります~(*´-`)- 6月3日

ママリ🔰
好きでもなく嫌いでもなく、、、普通ですね😅
車で10分の距離ですが、うちは共働きで毎日忙しくしてるので会う頻度が少ないのが功を奏してるかんじです。2~3ヶ月に1度くらいのペースで義実家に子供連れてってます。
頻繁に会ってたら疲れちゃいますね😵
-
ぽん
私は週に1~2回くらいです。
めんどくさいですね😅- 6月3日

はじめてのママリ🔰
好きか嫌いかで言えば好きです!笑
歩いて10分の距離に住んでいますが全く干渉してこず…いらない事も言わないけど、いる事も言わないタイプです。笑
なので旦那の事とか相談したくても全く頼りになりませんが、お願いした時は何でも助けてくれるし好きです😊

napopo☆
私は好きです(^^)同じ県内に住んでるので月1くらいで義実家に帰ります。実家も同じ県内ですが、実家よりなんだか落ち着きますね(笑)常識的で考え方も今時なので助かります。
同居はしたくありませんが、程よい距離感で良い関係築けてると思います(^^)
また子供が産まれたらどうなるかわかりませんが(^^;)
ぽん
お姑さんが好きって羨ましいです。
わたしは、好きにはなれなさそうです😅