![ゆのえな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
派遣会社で産休手当が遅れています。早く入金される方法はありますか?出産手当金の計算も困っています。出産前に1ヶ月以上休んでいた場合の影響を教えてください。
今年の1月の頭に出産して育休取れなかった為、
元から働いていた派遣会社で4月中旬から仕事復帰しています。
派遣会社の保険の切り替えのせいで、
産休手当の支給が遅れていてまだ入金がありません。
問い合わせなどはしてるのですが、
待つしか早く入金される方法はないのでしょうか...
また産前に入院等で休んでいた期間もあるので
出産手当金の金額の計算も例外の休んでいた期間とか含むといくらくらい入ってくるのか目処がたたず困っています。
産前に1ヶ月以上仕事を休んでいた時期がある方は出産手当金にどのくらい影響を受けたかなど分かる方教えていただきたいです。
- ゆのえな(6歳, 9歳)
コメント
![はっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっしー
私も出産前に長期で休みました!
実際より4ヶ月前から休み、有休無くなったところは傷病なので、給与はありませんでした。
ですが、支給の算出は、就労していた時の平均値から算出されるので、1人目の時の手当と大差は無かったです。
ゆのえな
そうなんですね、一人目の時は国保で産休手当がなかったので同じような方がいて分かりやすかったです。
ありがとうございました!