※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎♡
お金・保険

仕事中だけ外していた結婚指輪をなくし、同じものを買おうと思っているが、婚前の貯金で買うことに罪悪感があり、旦那との話し合いがうまくいかず悩んでいる。旦那には婚前の貯金を知らせておらず、家庭の貯金から買ってもいいか迷っている。

仕事の時だけ結婚指輪を外してるのですが、以前指輪をなくしてしまい職場も家中も探したけど見つからず1ヶ月経ちます😢旦那も勿論知っていて、凄いデザインも気に入ってたのでショックです💦探しても探してもやっぱり見つからず、諦めて新しい同じものを買おうと思ってます!旦那も買うことに反対はないようなのですが…私が自分でなくした罪悪感と家庭の貯金を崩したくないのもあり、婚前の自分の貯金で買おうかなと旦那に話しました。そしたら婚前の貯金って何?理解できないっと言われ、話し合いも出来ず旦那は寝てしまいモヤモヤしてます😭

今まで婚前の貯金は旦那に言ってなかったのと、でき婚で旦那は元々貯金なしスタートです‼︎子供を授かったのを知ってからお金は全て私が管理しています‼︎これは家庭の貯金から買っていいのかな😭?

コメント

みちょぽた

Asaさんがお金の管理をしているなら、特に旦那さんには、婚前の貯金からとか言わずに出したら良いのではないでしょうか?😊
もしくは半分は自分の貯金から出すとかにするとか😊

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    そうですよね😅ボーナスも今月入る予定だからそこで買おかと迷ってます‼︎

    • 6月3日
りんまま

理解できないの意味が分かりかねますね😅
貯金隠してたことが理解出来ないって意味ですよね?多分…。

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    多分そうだと思います😅共働きで生活が凄く苦しいわけでもなかったので、言う必要もないし元々無いものとしてやってきてたので…言わなきゃ良かったと少し後悔です😫

    • 6月3日
こころ

えー?指輪を無くしたのは仕方ないし高額なものだけAsaさんが結婚する前から貯めていた貯金を使うって言っただけですよね??
何でしょうね?もしかして貯金を隠し持ってて好きに使ってたと思われたんでしょうか??もしもの時貯金ですよね😂そんなの私だったら貯金なしの旦那には言えません💦子供のためか生活が厳しくなった時に使うと思いますし💦
多分旦那さんの理解できないは貯金の事だから指輪を買うかと貯金の事は離して考えた方が良いかもしれませんね💦

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    きっと隠されてたことが嫌だったんですよね😂旦那も貯金があれば勿論言ってましたし、結婚式あげてればそこから払ってたのもあると思いますが何もなくだったので!私の貯金は無いものとしてやってきました😅

    • 6月3日
deleted user

結婚前に貯金0の方が珍しいのに理解出来ないって言われても😅
私も自分の貯金から買うと思いますよ!

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    そうですよね😧💦ゴタゴタするくらいなら言わなきゃ良かったかなと少し思ってしまいます!

    • 6月3日
くまま☆

うちもデキ婚で旦那の貯金ゼロスタートでした!
お金の管理しているなら、買っていいという許可ありっぽいのでどこからどう出すかは勝手に決めて内緒でいいと思いますよ(^^)
私の婚前貯金は旦那に何となく言ってますけど、何かよっぽど困らんと使わないから無いものやと思ってって釘さしてます!
で、結局マイホーム建てる時に少し出したけど、給料から地道に回収してます(笑)

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    そうですよね😂もう勝手に決めらせてもらうと思います^ ^笑 よっぽどのことがない限り出すつもりもなかったので、ボーナスで買おうかなと思ってます!笑

    • 6月3日
deleted user

婚前の貯金を隠されて他のが嫌なんでしょうね。いきなりそんなこと言われたら、それは元々家計のお金だったんじゃないか?とか色々疑いたくなると思います。。
伝えてなかったのなら、今回も家計のお金で買って良かったと思いますよ。

貯金ゼロで結婚生活始めると、きっと色々大変だったと思います。お金あるなら先に言えよ〜とも思ったでしょうね。
わたしも同じことされたら、ちょっと信頼できなくなります・・

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    そうなんでしょうかね😫‼︎信用ですか。多分隠してたことが気にくわないん んですよね!

    今まで自分が好きなことしてきて貯金してなかったし、借金とかは無かったからいいけど、結婚後に発覚婚前の未納の国保と年金やらで数十万家庭の貯金から払ったりしてるんです😭💦だからそこわ自業自得とゆーか…結婚式挙げてるわけでもないから多額な出費がないので、言う必要もないし当てにされても嫌だったので💦

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    隠しておいたなら離婚したり死別するまで隠し通すべきだったかなーと。
    信頼してるからお金の管理を任せてくれてたのでしょうしね!隠しごとは、最後まで隠し通すのが一番だと思いました(^_^;)

    • 6月3日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    確かにそうですよねー😫💦私も言わなきゃ良かったと後悔してます!

    旦那も額を聞いてくるわけでもないし、そのお金をどうしろとか言ってくるわけでもなくなんですが…もう今日にはどう解釈したのか分からないけど、いつも通りだしその話一切触れてこないです😅

    • 6月3日
deleted user

多分お金を隠していたことに理解ができないと言っているんだと思いますよ!
どちらにしても旦那さんが良いと言っているなら家庭のお金から買って良いと思います。

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    ありがとございます^ ^もめるのもめんどくさいのでそうします😂笑

    • 6月3日