※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ\( ¨̮ )/
家族・旦那

我が家は、3人家族で娘が今8ヶ月です。そんなある日、作業療法士の旦那…

我が家は、3人家族で娘が今8ヶ月です。
そんなある日、作業療法士の旦那が
「医学部に進学して医者になる」
と、言い出しました。
職場の医者を見てて自分なら
もっとできると思ったみたいです。
私は、現在専業主婦で
看護師の免許を持ってる為
娘が卒乳したら働こうかなと
思っていました。
ちなみに看護経験半年なので
新人として就職するつもりです。
私は、22歳、旦那は、24歳の若夫婦なため
貯金はほとんどありません。
わけあって旦那の両親とは
疎遠状態です。

今から予備校にいって
医学部に行ってって
かなりお金がかかることですし
娘と遊ぶ時間、家族の時間がなくなるのでは
と、思っています…。
それに二人目も欲しいと思っているので…。
いろいろな面で厳しいと思うのですが
俺の人生だといいなかなか諦めてくれません。
確かに旦那の人生に
口出ししてはいけないと思うのですが
父親だし、家庭があるわけなので…
なかなか素直に応援できません。


みなさんだったら旦那の夢応援しますか?

コメント

さらい

私の友人は同じ状況でした。
医学部在学中にさらに、こどもも二人に増え、、
彼女はすぐに仕事復帰してやってましたよ。

彼女のバイタリティーは、凄かったですね。

  • ママ\( ¨̮ )/

    ママ\( ¨̮ )/

    同じ状況の方がいるとは!
    お友達凄いですね(><)
    お仕事元々バリバリ
    されてた方なのですか?

    ならならさんなら
    応援しますか?

    • 3月14日
  • さらい

    さらい

    キャリアで働いてる人です。

    私なら、、
    応援したいけど、、
    でも、絶対ダメとはとめないかもしれません。

    • 3月14日
  • ママ\( ¨̮ )/

    ママ\( ¨̮ )/

    働いてるなら
    まだ考えられるかも
    しれないですね(><)

    私もなかなかとめられず(笑)
    きちんと話してみることにします。

    • 3月14日
  • さらい

    さらい

    そうですね。家族の一大事!!
    あとあとあのとき、、とか、後悔されてもいやですしね。

    • 3月14日
めぐちゃん831

ウチも今子供が同じく8ヶ月です!そして、私も同じく看護師です。旦那は臨床工学技士で二人とも医療職ですが、もしこれから旦那が医学部に行きたいと言ったら、正直反対です💦私も今は育休中で、経験としては今年で10年目に入りますが正直復帰して子育てとの両立に不安がないとも言えません💦たしかに自分の人生はあるかもしれないけど、どちらかといえばこれから大きくなっていく子供のためにお金もかかっていくし不自由ないように貯めておいてあげたいし、時間も大切にしないとな~と私は思ってしまいますね(^_^)💦
医学部にいかなくとも、今はレベルアップするための資格を取れたりもするのだから、それを取得してみるのも(看護師であれば認定看護師みたいなものとか)いいんじゃないでしょうかね(^^)v

  • ママ\( ¨̮ )/

    ママ\( ¨̮ )/

    ありがとうございます!
    反対されますよね( ̄▽ ̄;)
    仕事と育児の両立って
    不安ですよね…。
    お金もこどもに使っていきたいですよね!
    私も、レベルアップ
    同じリハの認定みたいのに
    して欲しいと思ってます(笑)

    • 3月14日
  • めぐちゃん831

    めぐちゃん831

    グッドアンサーありがとうございます😁
    はい💦正直初めてだから、両立どうなってくのかと、ちょっぴり不安もありますね😅
    今から貯金もしていかないと、大きくなった時ピンチになっちゃいますからね(笑)😁💦

    ウチの旦那も医者に対していろいろ言ってますが(笑)、なんやかんや認定みたいのや資格とって、医者に意見したり助言してます(笑)

    • 3月14日
ぽよぽよ

私なら反対します。
私も現場で働いてきたからこそ、医師の大変さを見ていて、ただ応援するってことはできないですね。
ほとんど家に帰れないですよ。
ひーたんママさんも、新人として就職を考えられているなら、残業ももちろん、プライベートでも勉強していかないといけない状態です。
そのなか、お子さまはどうしますか?
現実はかなり厳しいと思いますよ。
私なら、その志を作業療法士のキャリアを積むことにあててと言うでしょうね。
24歳ってまだまだこれからじゃないですか。
今の職業をもっと極めてみてはいかがでしょうか?それでもなお上を目指そうと言うならばその時は応援しますね。

  • ママ\( ¨̮ )/

    ママ\( ¨̮ )/

    ありがとうございます!!
    やはり厳しいですよね…
    ほんとただ応援するってできません。

    今の職を極めて
    もらうよう話してみます(。> <。)

    • 3月14日
メロンパン

一発で合格できる保証もないですし、勉強を言い訳に子育てに参加しないとかがないようにしっかり決まりを作ってそれに同意できるなら賛成します。お小遣いなし、仕事は合格するまで続けて勉強と両立するなど。もう旦那さん1人の人生ではないですから、普通に受験するより厳しい環境で受けなければなりませんが、頑張れるならいいと思います。職場の医者見てて自分ならってのは少しなめてるのかな?と思いましたが。

  • ママ\( ¨̮ )/

    ママ\( ¨̮ )/

    ありがとうございます!

    ほんとに絶対合格するなんて
    保証ないです…
    目指すは国立大学みたいですが💧
    たぶん仕事やめて1年間
    予備校で勉強するつもりらしいので…
    育児もするとはいいますが
    両立する暇ない気がします(笑)

    整形外科の患者さんくるのですが
    病院には内科医しかおらず
    リハビリスタッフが中心で
    治療してるらしく…
    だから俺がなるなんて
    言い出したんだと思います💧
    それにしても医師をなめてる気がします。

    • 3月14日
アッサムミルクティー

医者になる為には、かなりのお金が必要ですよ、
それに、
医者はその時、最善な治療をしょうと頑張っています、
それを自分ならって、考えている旦那さん、医者の仕事をなめていますね、
その場に合った治療、決断する、それがその後にどう繋がるか、
解らない人には、ちょっと無理じゃあないかな?

  • ママ\( ¨̮ )/

    ママ\( ¨̮ )/

    ありがとうございます!

    お金かかりますよね。
    こども育てるのにも
    かかるのに…。

    内科医が整形の患者を見てて
    曖昧な診断してたらしく
    それで俺がって
    思ったみたいです💧

    • 3月14日
yuu∮mama

難しいところですね(´・ω・`)
私も看護師です。旦那は消防士で、いずれ救命士の学校に半年くらい入りたいと言っています。
半年ですら、すぐにドーゾとは言えないですし・・・・。


子育てをしながら、看護師としてフルタイムで働くのはベテラン看護師ですら大変だと思います。しかも、新人で入社してすぐだと自分のことだけでも精一杯ですし、正直職場の子育てに対する理解もあまり得られるものではないかと・・・・。まして、旦那さんが学生になるとしばらくは学業に専念しなければならないなか、奥さんは仕事と子育てを両立しなくてはならないことになります。となれば、夜勤があるところで働くのは厳しいでしょう。そしたら、クリニックなどになったとして、クリニックは最低人数しか雇わない所が多いので、子供が熱だしたりしても休める職場環境ではなかったりもします。それに、夜勤がないくらいの稼ぎだと3人暮らしていくのは厳しいのではないでしょうか( ノД`)…


しかも、学生生活も長く医師になったらそれこそ多忙生活です。




どうしても、医師になりたいというなら奨学金を受けどちらかの両親に協力を得て、ひーたんさんがフルタイムでバリバリ稼ぐしかないとは思います。

この現実を旦那さんは理解しているのでしょうか?結婚して子供がいるので、夢ばかりは見ていられません。しっかり話し合いましょう。



なんだか他人事ではなく、コメントしました(´・ω・`)


因みに、私なら一歳くらいに保育園に入れて自分は大きな病院の外来とかで働き、子供が3歳くらいになったらフルタイムに変更、それまで医師になりたい気持ちがあればフルタイムになると同時に旦那は入学という形にします。そのためには、自分の病院に託児所がついてたりする病院を選んだり、両親に協力を要請します。子供に寂しい思いをさせないように、話し合いが進むことを祈ってます。

  • ママ\( ¨̮ )/

    ママ\( ¨̮ )/

    難しいですよね。

    就職先も悩んでます…
    子どもが小さいうちは夜勤
    しないと思いますし💧
    バリバリ看護師やるわけでは
    ないんですけどね(笑)
    元々バリバリやってて
    限界来て辞めたので(。> <。)
    職探しもですしこどものことも
    考えるといろいろと…


    とにかくこどもが寂しくないよう
    考えてみます!
    ありがとうございました!!

    • 3月14日